災害に便乗した犯罪被害に注意しましょう!
2019/08/15 14:06:44
|
台風10号の影響により県内の交通網等に影響が出ているところですが、台風などでは災害に便乗した犯罪被害が予想されますので 以下のようなことに、十分に注意してください.
1 災害に便乗した義援金詐欺や悪質商法に注意しましょう! 被災者の不安、被災地の混乱につけ込み、詐欺などの悪質な犯罪の発生が予想されます。 公的機関やボランティアをかたり、義援金名目で寄付を募ったりする詐欺や台風被害に便乗した家屋の修繕、電気、ガス又は水道にかかる点検商法などの悪質商法には十分注意してください。 2 避難時の空き巣被害や置き引き被害などの窃盗に注意しましょう! 自宅から避難する場合には、緊急を要する場合を除き、自宅の戸締まりをしっかりと行い、空き巣等の被害に注意するとともに、避難所等に避難した場合には、置き引き等の被害に注意しましょう。 3 SNS等を始めとするインターネット空間におけるデマ情報に注意しましょう! 過去には、SNS等で「動物園から猛獣が逃げた。」など、インターネット空間で多数のデマや流言がでたことがありました。 災害に関する情報については、公的機関の発信内容をしっかりと確認するなど冷静に対応しましょう。 ※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。 「警察署一覧」はこちら http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら! http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm ご利用時にはパケット通信料がかかります。 一部携帯電話はご覧になれない場合があります。 【ひょうご防犯ネットトップページ】 http://hyogo-bouhan.net/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/28 13:16:27]
2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネットでのメ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/27 10:00:56]
2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネットでのメ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/26 14:53:14]
本日、2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネット |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/26 07:00:09]
2月25日(火)、神戸市須磨区内で、特殊詐欺事件が発生しました。被害者宅に、警察官を騙って、「詐欺事件の捜査をしているとあなた名義のキャッシ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/26 07:00:09]
2月25日(火)、神戸市北区内で、特殊詐欺事件が発生しました。高齢者宅に、区役所職員や金融機関職員を騙って電話をかけ、「保険料の還付金があり |