窃盗事件の発生(7月15日・尼崎南)
2019/07/15 17:52:38
|
7月15日(月)、尼崎市汐町付近において、窃盗事件が発生しました。
大阪ガス職員をかたって高齢者宅を訪問し、「ガスの点検に来ました。」「私は家に入れませんので、給湯器のお湯が出るか確認をしてもらえませんか。」等と言って家人が離れた隙に、玄関先においてあったバックを物色し、現金を盗んだものです。 犯人は、30歳代、中肉、白色ポロシャツ、黒色スラックス着用の男です。 【防犯ポイント】 ●見知らぬ業者を安易に自宅に招き入れないようにしましょう。 ●訪問理由や会社名、身分証等を確認しましょう。 ●必要のない点検や工事はきっぱりと断りましょう。 ●不審であると感じた際は、すぐに110番通報してください。 ※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。 「警察署一覧」はこちら http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら! http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm ご利用時にはパケット通信料がかかります。 一部携帯電話はご覧になれない場合があります。 【ひょうご防犯ネットトップページ】 http://hyogo-bouhan.net/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/28 13:16:27]
2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネットでのメ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/27 10:00:56]
2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネットでのメ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/26 14:53:14]
本日、2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネット |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/26 07:00:09]
2月25日(火)、神戸市須磨区内で、特殊詐欺事件が発生しました。被害者宅に、警察官を騙って、「詐欺事件の捜査をしているとあなた名義のキャッシ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/26 07:00:09]
2月25日(火)、神戸市北区内で、特殊詐欺事件が発生しました。高齢者宅に、区役所職員や金融機関職員を騙って電話をかけ、「保険料の還付金があり |