[ひょうご防犯ネット] 防災・防犯 (No.1086740)

パソコン版へ
スポンサーリンク

兵庫県 - ひょうご防犯ネット
公式サイト

不審者の訪問事案の発生(4月11日・洲本 )
2019/04/11 16:35:23
最近、洲本市内において、実在する買い取り業者をかたる不審者の訪問事案が発生しています。
個人宅に電話をかけ「酒類、テレホンカード、切手等を買取ります。」「売れる物はないですか。」などと言って個人宅を訪問し、貴金属や衣類等の写真を撮った後、「また来ます。」と言い、いずれかに立ち去ったものです。
訪問したのは、20代後半位、170センチ位、細身、黒色短髪、紺色Tシャツ、紺色ズボン着用の男です。
今後、他の地域においても発生するおそれがありますので注意してください。
【防犯ポイント】
●相手に身分証の提示を求めてください。
●貴金属等を安価な値段で強引に買い取る場合がありますので注意してください。
●外出時の鍵のかけ忘れに注意し、在宅時であっても、鍵をかけましょう。
●安易に自宅内に上げることなく、不審に感じればすぐに110番通報してください。

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm

テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら!
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm
ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。

【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
スポンサーリンク

ひょうご防犯ネット の最新 (5件)

ひょうご防犯ネット
2月25日(火)午後4時54分頃、神戸市北区有野中町3丁目14番付近において、猿1匹が目撃されました。【被害防止ポイント】●猿と遭遇した場合
ひょうご防犯ネット
2月25日(火)午後3時40分頃、川西市平野1丁目18番付近の路上で、暴行事件が発生しました。徒歩で通行中の男子小学生に対して、後方から接近
ひょうご防犯ネット
2月25日(火)午後5時5分頃、伊丹市池尻3丁目で年金機構をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある。書類
ひょうご防犯ネット
2月25日(火)午後3時30分頃、神戸市東灘区住吉本町1丁目で自動音声ガイダンスの特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・自動音声ガイダ
ひょうご防犯ネット
2月25日(火)午後5時10分頃、高砂市荒井町蓮池1丁目で年金機構をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがあ
スポンサーリンク

兵庫県のメールマガジン (36) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ