[ひょうご防犯ネット] 防災・防犯 (No.1068742)

パソコン版へ
スポンサーリンク

兵庫県 - ひょうご防犯ネット
公式サイト

神戸、阪神間においてひったくり被害が多発!!(3月4日)
2019/03/04 17:33:30
2月中旬以降、神戸、阪神間において、徒歩や自転車で通行中の被害者のカバンなどを、追い抜きざまやすれ違いざまに盗んで逃走するひったくりの被害が多発しています。
犯人は、自転車やバイクを使用していますので、以下のポイントを参考に、被害に遭わないよう、十分に注意してください。
【防犯ポイント】
●後方から接近してくる自転車やバイクには振り向いて注意しましょう。
●徒歩の際は、カバンなどの荷物を車道と反対側に持ち、胸にしっかり抱えるか、たすき掛けにしましょう。
●歩きながらイヤホンで音楽を聴いたり、スマートフォンなどを操作していると注意力が散漫になり危険です。
●自転車のカゴには、盗難防犯カバーなどを付けましょう。

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm

テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら!
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm
ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。

【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
スポンサーリンク

ひょうご防犯ネット の最新 (5件)

ひょうご防犯ネット
2月1日(土)午後1時40分頃、西宮市上ヶ原十番町6番付近で、暴行事件が発生しました。その場に居合わせた男子中学生に対して、「何見てんねん」
ひょうご防犯ネット
2月1日(土)、西宮市内において、特殊詐欺事件が発生しました。被害者がパソコンを操作中、警告画面が表示され警告音が鳴ったことから、画面に表示
ひょうご防犯ネット
1月31日(金)、神戸市長田区内において、特殊詐欺事件が発生しました。1月20日、被害者が携帯電話のSNSアプリで現金抽選の投稿に応募したと
ひょうご防犯ネット
2月1日(土)、神戸市西区内において、特殊詐欺事件が発生しました。被害者がパソコンを使用中、「警告。パソコンがウィルスに汚染されています」等
ひょうご防犯ネット
2月1日(土)午前11時00分頃、三田市大川瀬で総務省をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「あと2時間で電話が使えなくなる。
スポンサーリンク

兵庫県のメールマガジン (36) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ