(再送)【関西広域連合】関西 感染を広げない徹底宣言
2022/05/19 13:45:54
|
本日、第31回関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部会議において協議を行い、「関西 感染を広げない徹底宣言」を発表しました。
新規陽性者数は、若い方々を中心に依然高止まりの傾向にあり、今後更なる拡大も懸念されます。 再び大きな波となることを防ぐために、積極的なワクチン接種や、一人ひとりの基本的な感染対策の徹底をお願いします。 ワクチンの積極的な接種 ○積極的な追加接種とともに、1・2回目の未接種者も接種をご検討ください。 ○若い人が感染した場合でも、重症化するリスクや長引く症状が生じることがあります。 ワクチンには感染予防や重症化予防効果がありますので、できるだけ早く接種をお願いします。 リスクの高い行動の回避 ○発熱等の症状がある場合や体調に不安がある場合には、家族を含めて外出を控えてください。 ○外出時には、混雑している場所や時間を極力避けて、少人数で行動し、大声での会話など感染リスクの高い行動を避けてください。 ○会食は、認証店の利用、会話時はマスク着用の徹底をお願いします。 基本的な感染対策の徹底 ○3密の回避、正しいマスクの着用(不織布マスクを奨励)、手洗いや手指消毒、換気など、日常生活やスポーツの場面での基本的な感染対策の徹底をお願いします。なお、熱中症予防のため、屋外で人と十分な距離がある場合は、マスクを外していただいて構いません。 ○家庭や社員寮等での手洗い、消毒、換気、特に高齢者や子どもの感染対策の徹底をお願いします。 ○発熱、咳、のどの痛みなど少しでも体調が悪い場合は、家族を含めて通勤・通学・通園をやめ、医療機関に電話のうえ受診してください。企業・学校等での休みやすい環境整備をお願いします。 ○高齢者施設等では、日々の体調管理、ワクチン追加接種の速やかな実施、介護現場における感染対策の徹底をお願いします。 令和4年5月19日 関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部 兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部 |
スポンサーリンク
|
ひょうご防災ネット [01/29 08:01:46]
普通救命講習?では心肺蘇生法・AEDの取扱い・止血法・異物除去法などの講習を実施します。また、講習の最後には効果測定を行い、修了証を発行しま |
|
ひょうご防災ネット [12/01 09:01:52]
12月1日から12月10日にかけて、「年末の交通事故防止運動」が取り組まれています。運動の重点項目は、下記のとおりです。1.子どもと高齢者を |
|
ひょうご防災ネット [12/01 09:01:41]
12月1日(金)から10日(日)まで、年末の交通事故防止運動が実施されます。●歩きスマホや運転中のスマホ操作等の「ながら行為、ながら運転」は |
|
ひょうご防災ネット [11/15 09:01:55]
洲本市消防防災課からのお知らせです。本日、午前11時に、全国瞬時警報システム(J?アラート)による全国一斉情報伝達試験を実施します。これに伴 |
|
ひょうご防災ネット [11/15 08:31:03]
本日、午前11時より、Jアラートによる全国一斉情報伝達訓練が行われます。しーたん通信から最大音量で放送が流れますが、訓練ですのでお間違いのな |