新型コロナウイルス感染症(豊岡健康福祉事務所管内発生情報)
2022/01/17 19:30:28
|
1月15日(土)から17日(月)にかけて豊岡健康福祉事務所管内で新たに45人の方が新型コロナウイルス検査の結果、陽性であったことが判明しました。
兵庫県全体では本日683人の陽性者の判明でしたが、昨日は1342人と過去最多を更新するなど、年明け以降、急激に増加しています。 兵庫県からは、まん延防止等重点措置区域をはじめ感染拡大地域への不要不急の移動は極力控えるよう要請がなされています。 市民の皆さんは、これまで以上に感染力の高いオミクロン株の市中感染が広がっていることを念頭に、 同居家族以外と集まる時には、十分な換気をする、三密を避ける、会話をする時は必ずマスクを着用する、など感染症対策を徹底してください。 また、飲食を伴う場合は、同一テーブル4人以内で短時間とすることや、大声での会話、取り箸を使ったりお酒を注ぎに回る、など感染症対策を無駄にするような行動は厳に控えるようお願いします。 豊岡市 |
スポンサーリンク
|
ひょうご防災ネット [01/29 08:01:46]
普通救命講習?では心肺蘇生法・AEDの取扱い・止血法・異物除去法などの講習を実施します。また、講習の最後には効果測定を行い、修了証を発行しま |
|
ひょうご防災ネット [12/01 09:01:52]
12月1日から12月10日にかけて、「年末の交通事故防止運動」が取り組まれています。運動の重点項目は、下記のとおりです。1.子どもと高齢者を |
|
ひょうご防災ネット [12/01 09:01:41]
12月1日(金)から10日(日)まで、年末の交通事故防止運動が実施されます。●歩きスマホや運転中のスマホ操作等の「ながら行為、ながら運転」は |
|
ひょうご防災ネット [11/15 09:01:55]
洲本市消防防災課からのお知らせです。本日、午前11時に、全国瞬時警報システム(J?アラート)による全国一斉情報伝達試験を実施します。これに伴 |
|
ひょうご防災ネット [11/15 08:31:03]
本日、午前11時より、Jアラートによる全国一斉情報伝達訓練が行われます。しーたん通信から最大音量で放送が流れますが、訓練ですのでお間違いのな |