【加西市】飲食店等一時支援金(ご案内)
2022/01/17 13:17:32
|
■兵庫県飲食店等一時支援金
兵庫県では新型コロナウイルス感染症拡大防止対策にご協力いただいた飲食店等を運営する事業者に対して支援金を支給します。申請要項・申請書類は、兵庫県HPからダウンロード可能ですが、加西市役所(1階総合案内・4階産業振興課)、加西商工会議所でも配布中です。 なお、本支援金は、兵庫県の「新型コロナ対策適正店認証制度」による認証を受けた飲食店等となります。まだ申請されていない場合は、お急ぎください。 申請期間:1/17(月)〜2/22(火) 申請方法:原則、オンライン申請(※困難な場合は郵送可。当日消印有効) ▼飲食店等一時支援金(兵庫県ホームページ) https://web.pref.hyogo.lg.jp/sr07/ichijishienkin-insyoku.html (お問い合わせ先) 兵庫県飲食店向け協力金・一時支援金コールセンター 電話:078-361-2501(受付時間:平日 午前9時〜午後5時) かさい防災ネット |
スポンサーリンク
|
ひょうご防災ネット [01/29 08:01:46]
普通救命講習?では心肺蘇生法・AEDの取扱い・止血法・異物除去法などの講習を実施します。また、講習の最後には効果測定を行い、修了証を発行しま |
|
ひょうご防災ネット [12/01 09:01:52]
12月1日から12月10日にかけて、「年末の交通事故防止運動」が取り組まれています。運動の重点項目は、下記のとおりです。1.子どもと高齢者を |
|
ひょうご防災ネット [12/01 09:01:41]
12月1日(金)から10日(日)まで、年末の交通事故防止運動が実施されます。●歩きスマホや運転中のスマホ操作等の「ながら行為、ながら運転」は |
|
ひょうご防災ネット [11/15 09:01:55]
洲本市消防防災課からのお知らせです。本日、午前11時に、全国瞬時警報システム(J?アラート)による全国一斉情報伝達試験を実施します。これに伴 |
|
ひょうご防災ネット [11/15 08:31:03]
本日、午前11時より、Jアラートによる全国一斉情報伝達訓練が行われます。しーたん通信から最大音量で放送が流れますが、訓練ですのでお間違いのな |