[ひょうご防災ネット] 防災・防犯 (No.1656098)
(お知らせ) 1.17 たからづかシェイクアウト一斉訓練
2022/01/14 17:22:41
|
平成7年(1995年)1月17日、阪神・淡路大震災が発生し、かけがえのない多くの命が失われました。まもなく震災から27年を迎えます。地震発生時刻には、その場において黙とうにご協力くださいますよう、皆様にお願い申し上げます。
なお、宝塚市では1月17日(月)午前10時30分に「1.17たからづかシェイクアウト一斉訓練」を実施します。 住民の皆さまもお仕事中の方も、大きな揺れがあったときや、緊急地震速報が鳴ったときは、まずその場で頭を守る行動「シェイクアウト」を揺れが収まるまで行ってください。机の下に入ったり、カバンや手などで頭を守ったりすることも有効です。(訓練では、可能な範囲で約60秒間シェイクアウトの姿勢をとってください。) 1月17日午前10時30分に、携帯電話の緊急速報メール(エリアメール)がマナーモードにしていても鳴りますのでご注意ください。
1.17たからづかシェイクアウト一斉訓練のやり方や、市民団体、企業の皆様の参加登録については以下をご覧ください。 https://www.city.takarazuka.hyogo.jp/1013056/1013224/1004620/1043652.html
参加登録いただいた団体は次のとおりです。 https://www.city.takarazuka.hyogo.jp/1013056/1013224/1004620/1044335.html
東京五輪水泳飛び込み競技で活躍された宝塚市ゆかりの4選手にシェイクアウトの動作をしていただき、TwitterとInstagramでご覧いただけます。アカウント名はいずれも @zukashakeout です。 皆さんのSNSでのシェイクアウト動画・画像の投稿(#たからづかシェイクアウト)もお待ちしています。
Twitter 「1.17たからづかシェイクアウト一斉訓練」 https://twitter.com/zukashakeout
Instagram 「1.17たからづかシェイクアウト一斉訓練」 https://www.instagram.com/zukashakeout/
宝塚市 総合防災課
宝塚市安心メール
このメールアドレスは配信専用です。 本メールに返信されても回答できませんのでご留意ください。
登録内容の変更はこちら ※メール版のみ、アプリ版はアプリの「設定」から変更してください。 http://bosai.net/community/edit.do?id=16
facebookをご利用の方は「宝塚市防災・防犯交通安全」もご覧ください。
|
スポンサーリンク
|
 |
普通救命講習?では心肺蘇生法・AEDの取扱い・止血法・異物除去法などの講習を実施します。また、講習の最後には効果測定を行い、修了証を発行しま |
 |
12月1日から12月10日にかけて、「年末の交通事故防止運動」が取り組まれています。運動の重点項目は、下記のとおりです。1.子どもと高齢者を |
 |
12月1日(金)から10日(日)まで、年末の交通事故防止運動が実施されます。●歩きスマホや運転中のスマホ操作等の「ながら行為、ながら運転」は |
 |
洲本市消防防災課からのお知らせです。本日、午前11時に、全国瞬時警報システム(J?アラート)による全国一斉情報伝達試験を実施します。これに伴 |
 |
本日、午前11時より、Jアラートによる全国一斉情報伝達訓練が行われます。しーたん通信から最大音量で放送が流れますが、訓練ですのでお間違いのな |
兵庫県のメールマガジン (36) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。