[ひょうご防災ネット] 防災・防犯 (No.1655042)
声かけ事案の発生(1月13日・神戸西)
2022/01/13 12:04:05
|
1月12日(水)午後2時30分頃、神戸市西区押部谷町西盛273番地付近の路上において、声かけ事案が発生しました(警察認知〜1月13日)。 バスを待っていた女子中学生に対して、車の運転席から「お嬢ちゃん、駅まで送っていくよ。」「乗っていき。」と声をかけたもので、中学生が断ったところ、南方向に走り去りました。 声をかけたのは、40〜50歳位、中肉、白髪まじりの頭髪、メガネ、青色カッターシャツを着用し、青色の自動車に乗った男です。
【防犯ポイント】 ●大声で助けを求める ●すぐ逃げる、すぐに知らせる
▼地図を表示するにはこちらから。 http://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_hyogo2/index2.jsp?lon=135.0348839381247500000000&lat=34.7554338770525200000000&crs=JGD2000&icon=icon_6&zoom_level_max=8&zoom_level_min=4&zoom_level=8
【兵庫県警察犯罪発生マップ】 https://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_hyogo2/smartphone/map/index.jsp
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。 「警察署一覧」はこちら http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら! http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】 http://*****/
ご利用時にはパケット通信料がかかります。 一部携帯電話はご覧になれない場合があります。
※当メールは、ひょうご防犯ネットの情報をもとに KOBE西 安全・あんしんネットワーク より転送配信しています。
■受信の変更・解除はこちらから http://bosai.net/kobe-nishi/ 上記ホームページにアクセス頂き、【⇒変更・解除】の項目より手続きをしてください。
|
スポンサーリンク
|
 |
普通救命講習?では心肺蘇生法・AEDの取扱い・止血法・異物除去法などの講習を実施します。また、講習の最後には効果測定を行い、修了証を発行しま |
 |
12月1日から12月10日にかけて、「年末の交通事故防止運動」が取り組まれています。運動の重点項目は、下記のとおりです。1.子どもと高齢者を |
 |
12月1日(金)から10日(日)まで、年末の交通事故防止運動が実施されます。●歩きスマホや運転中のスマホ操作等の「ながら行為、ながら運転」は |
 |
洲本市消防防災課からのお知らせです。本日、午前11時に、全国瞬時警報システム(J?アラート)による全国一斉情報伝達試験を実施します。これに伴 |
 |
本日、午前11時より、Jアラートによる全国一斉情報伝達訓練が行われます。しーたん通信から最大音量で放送が流れますが、訓練ですのでお間違いのな |
兵庫県のメールマガジン (36) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。