風水害に備えましょう
2021/05/28 11:04:14
|
近畿地方は、5月中旬に観測史上最も早い梅雨入りとなりました。長雨や豪雨により、浸水害や土砂災害が発生しやすい時期です。
災害対策基本法の改正により、5月20日より避難情報の名称が変更されました。市内全域に避難情報を発令した場合でも、自宅が土砂災害(特別)警戒区域や浸水想定区域などのハザード(危険区域)に入っていない人、マンションなど頑丈な建物に住んでいる人は避難所にいく必要はありませんので、「在宅避難」をしてください。停電や断水に備え、水・食料・携帯電話の予備バッテリー・懐中電灯・電池式ラジオなどを備えておきましょう。 自宅が危険な場所である場合は、台風や大雨の予報があれば、豪雨や暴風となるまでに安全な親戚・友人宅などに分散して避難する「分散避難」をしてください。 在宅避難や分散避難ができず、避難所に避難する場合は豪雨や暴風となるまでに避難を完了しましょう。新型コロナウイルス感染症の予防を徹底するため、風水害が予想される際に開設される自主避難場所は次の7か所です。自主避難場所を開設する際は、この安心メールや市ホームページなどであらかじめお知らせします。 自主避難場所:光明小学校、宝塚第一小学校、宝塚小学校、安倉北小学校、長尾南小学校、中山五月台中学校、西谷小学校 避難所への避難時に発熱などの症状がある場合は、直接避難所へは行かずに、必ず事前に市災害対策本部(電話:0797-71-1141)へ連絡し指示に従って専用避難所(中央公民館など)へ避難してください。 市民の皆様も災害から命を守るため、避難方法や備蓄、家族との連絡方法についてなど今一度ご確認ください。 <自宅や職場のハザードを確認するには> たからづか防災マップ https://www.city.takarazuka.hyogo.jp/1013056/1001456/1009171/hazardmap.html ※web版のほか、市役所や市内公共施設で配布しています。 <家庭での備え(自助)について> https://www.city.takarazuka.hyogo.jp/1013056/1013223/1004619/1002610.html <避難情報の名称変更(令和3年5月)> https://www.city.takarazuka.hyogo.jp/1013056/1013225/1029166/1029168.html 宝塚市 総合防災課 宝塚市安心メール このメールアドレスは配信専用です。 本メールに返信されても回答できませんのでご留意ください。 登録内容の変更はこちら ※メール版のみ、アプリ版はアプリの「設定」から変更してください。 http://bosai.net/community/edit.do?id=16 facebookをご利用の方は「宝塚市防災・防犯交通安全」もご覧ください。 |
スポンサーリンク
|
ひょうご防災ネット [01/29 08:01:46]
普通救命講習?では心肺蘇生法・AEDの取扱い・止血法・異物除去法などの講習を実施します。また、講習の最後には効果測定を行い、修了証を発行しま |
|
ひょうご防災ネット [12/01 09:01:52]
12月1日から12月10日にかけて、「年末の交通事故防止運動」が取り組まれています。運動の重点項目は、下記のとおりです。1.子どもと高齢者を |
|
ひょうご防災ネット [12/01 09:01:41]
12月1日(金)から10日(日)まで、年末の交通事故防止運動が実施されます。●歩きスマホや運転中のスマホ操作等の「ながら行為、ながら運転」は |
|
ひょうご防災ネット [11/15 09:01:55]
洲本市消防防災課からのお知らせです。本日、午前11時に、全国瞬時警報システム(J?アラート)による全国一斉情報伝達試験を実施します。これに伴 |
|
ひょうご防災ネット [11/15 08:31:03]
本日、午前11時より、Jアラートによる全国一斉情報伝達訓練が行われます。しーたん通信から最大音量で放送が流れますが、訓練ですのでお間違いのな |