[ひょうご防災ネット] 防災・防犯 (No.1220212)

パソコン版へ
スポンサーリンク

兵庫県 - ひょうご防災ネット
公式サイト

(明日 9 時 30 分)市内一斉シェイクアウト訓練を実施します
2019/11/14 13:01:12
 明日11月15日(金曜日)9時30分より、市内一斉シェイクアウト訓練を実施します。
 9時30分になりますと、すみれ防災スピーカー(防災行政無線)、防災ラジオ(エフエム宝塚)、コスモキャスト(防災放送アプリ)から、緊急地震速報の音声が流れます。
 机の下に入るなどして、シェイクアウト訓練に参加しましょう。

※シェイクアウト訓練とは
 地震による被害は、地震の揺れそのものよりも、揺れによって生じた家屋の倒壊、家具の転倒・落下・移動、落下物への接触などによるものが多くなっています。
 地震被害を最小限に抑えるために、地震発生直後は「姿勢を低くして、頭を守り、動かない」ことが大切です。
 シェイクアウト訓練では、(1)まず低く、(2)頭を守り、(3)揺れがおさまるまで動かない、という動作を訓練しておくことで、実際に地震が発生したときに、とっさに身を守る行動をとれるようにすることを目的としています。

宝塚市安心メール

このメールアドレスは配信専用です。

登録内容の変更はこちら
※メール版のみ、アプリ版はアプリの「設定」から変更してください。
http://bosai.net/community/edit.do?id=16

facebookをご利用の方は「宝塚市防災・防犯交通安全」もご覧ください。



スポンサーリンク

ひょうご防災ネット の最新 (5件)

ひょうご防災ネット
普通救命講習?では心肺蘇生法・AEDの取扱い・止血法・異物除去法などの講習を実施します。また、講習の最後には効果測定を行い、修了証を発行しま
ひょうご防災ネット
12月1日から12月10日にかけて、「年末の交通事故防止運動」が取り組まれています。運動の重点項目は、下記のとおりです。1.子どもと高齢者を
ひょうご防災ネット
12月1日(金)から10日(日)まで、年末の交通事故防止運動が実施されます。●歩きスマホや運転中のスマホ操作等の「ながら行為、ながら運転」は
ひょうご防災ネット
洲本市消防防災課からのお知らせです。本日、午前11時に、全国瞬時警報システム(J?アラート)による全国一斉情報伝達試験を実施します。これに伴
ひょうご防災ネット
本日、午前11時より、Jアラートによる全国一斉情報伝達訓練が行われます。しーたん通信から最大音量で放送が流れますが、訓練ですのでお間違いのな
スポンサーリンク

兵庫県のメールマガジン (36) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ