[丹波市防災メール] 防災・防犯 (No.2125922)

パソコン版へ
スポンサーリンク

兵庫県 - 丹波市防災メール
公式サイト

クビアカツヤカミキリに注意!
2024/03/20 13:00:08
クビアカツヤカミキリの被害が県内で発生しています。

クビアカツヤカミキリって?
もも、すもも、うめ、さくらなどの樹の内部を食い荒らし、枯らしてしまう外来昆虫です。
特定外来生物に指定されており、飼育や移動が規制されています
生きたまま持ち運ぶことは違法です。

被害発生状況(令和5年8月末時点)
農地(もも、すもも、うめ)では5市3町、498園地、2,007樹、農地以外(さくら等)では5市1町、51地点、120樹で被害を確認
(被害箇所数や被害樹数については、当初からの累計ですので、すでに伐採された本数も含まれています)
県外では、愛知県、埼玉県、群馬県、東京都、大阪府、徳島県、栃木県、奈良県、三重県、茨城県、神奈川県、兵庫県で被害が確認されています。

フラスや成虫を見つけたら最寄りの振興局に連絡して下さいますようお願いします。

詳細については県ホームページをご覧ください。
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/070300/d00204085.html

ーーーーーーーーーーーーー
有田市役所有田みかん課
TEL0737-22-3635

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/arida/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/arida/home
スポンサーリンク

丹波市防災メール の最新 (5件)

丹波市防災メール
丹波市防災メール [07/22 12:00:42]
延期となっておりました箕島地区の市政報告会を、下記のとおり開催しますので、お知らせいたします。〔開催日〕令和7年7月30日(水)午後7時から
丹波市防災メール
丹波市防災メール [07/22 10:00:14]
◆戸籍に氏名の振り仮名が記載されます◆5月26日に改正戸籍法が施行され、戸籍に氏名の振り仮名が記載されることになりました。有田市に本籍がある
丹波市防災メール
丹波市防災メール [07/18 09:25:30]
ふるさとの川総合公園について、閉鎖を解除しましたのでお知らせします。有田市役所都市整備課0737-22-3609--登録の変更・解除は下記ペ
丹波市防災メール
丹波市防災メール [07/17 16:30:08]
【開催延期】箕島地区の市政報告会について本日、7月17日(木)午後7時から予定しておりました、箕島地区での市政報告会につきましては、悪天候に
丹波市防災メール
丹波市防災メール [07/17 16:20:36]
ダムの放流のため、ふるさとの川総合公園を閉鎖しました。公園の閉鎖解除は状況に応じて判断します。有田市役所都市整備課0737-22-3609-
スポンサーリンク

兵庫県のメールマガジン (36) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ