[大阪市消防局メールマガジン] 防災・防犯 (No.1098575)
体験型防災研修【市民消防教室】について
2019/05/10 19:58:35
|
★★★★★★★★★★★★★★★★ 大阪市消防局 メールマガジン 2019年5月11日 No,62 発行:大阪市消防局 ★★★★★★★★★★★★★★★★ -------------------------------
体験型防災研修【市民消防教室】について
大阪市消防局では、大阪市に在勤、在住、在学の方を対象として、炎を消火器で消火する訓練や、発火した天ぷら油へ水をかけるとどうなるのかの実験、実際に火を点けて煙を発生させた部屋からの避難訓練など、より高度で実践的な体験型の防災研修【市民消防教室】を開催しております。 火災、地震、風水害などの災害に備えるため、ぜひ一度ご参加ください。 体験時間は13時00分?16時00分で、今年度の市民消防教室の日程は以下のとおりです。
5月30日(木)、7月4日(木)、8月2日(金)【ゲリラ豪雨体験含む】、8月19日(月)、9月13日(金)、9月25日(水)【ゲリラ豪雨体験含む】、10月10日(木)、10月21日(月)、11月27日(水)、12月23日(月)、1月10日(金)、2月16日(日)、3月17日(火)
これに加えて、 大学生に対する消防体験教室を5月12日(日)、8月17日(土)に、 親子に対する消防体験教室を8月3日(土)、3月22日(日)に実施いたします。
詳しくは、ホームページにてご確認ください。 https://www.city.osaka.lg.jp/shobo/page/0000431164.html
また、市民消防教室で実施する内容の一部をわかりやすく編集したものを大阪市消防局ÝouTubeで公開しております。こちらも是非ご覧ください。
?教えて防災シリーズ? ★「煙避難編」
https://youtu.be/IKfBIvHaWtQ …火災では「煙」が原因で多くの方が亡くなっていることを知っていますか?煙の危険性と特性を学び、もしものときに安全に避難できるようになりましょう!
★「天ぷら油編」
https://youtu.be/Fhr5IPCIs9c …天ぷら油は加熱して放っておくと、白煙をあげてまたたく間に発火します!誤った消火方法では爆発する危険性もあります。もしものときのために正しい消火方法を学びましょう!
★「カセットボンベ編」
https://youtu.be/0NGrz0rsvtE …カセットボンベなどのスプレー缶は、誤った使い方をすれば火災につながります!どう使うと危険なのかを学び、安全な取扱いを心掛けましょう。 ※こちらのカセットボンベ編の内容は、時間があるときのみ、市民消防教室でも実施しております。ご了承ください。
★「消火訓練編」
https://youtu.be/O1wHE9K-S6U …毎日の訓練の積み重ねが、火災現場での迅速な人命救助・消火活動につながる!大阪市消防局の消防士が、炎上した木造の小屋から人命を救助し消火活動をする訓練を実施します! ※こちらの消火訓練編の内容は、市民消防教室の内容とは全く異なりますが、大阪市消防局の消防士の訓練姿をぜひご覧下さい。
|
スポンサーリンク
|
 |
★★★★★★★★★★★★★★★★大阪市消防局メールマガジン2019年5月11日No,62発行:大阪市消防局★★★★★★★★★★★★★★★★- |
 |
★★★★★★★★★★★★★★★★大阪市消防局メールマガジン2019年2月27日No,61発行:大阪市消防局★★★★★★★★★★★★★★★★- |
 |
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★大阪市消防局メールマガジン2018年5月31日No.60発行:大阪市消防局★★★★★★★★★★★★★ |
 |
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★大阪市消防局メールマガジン2017年10月31日No.59発行:大阪市消防局★★★★★★★★★★★★ |
 |
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★大阪市消防局メールマガジン2017年9月7日No.58発行:大阪市消防局★★★★★★★★★★★★★★ |
大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。