[メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)] 防災・防犯 (No.506447)

パソコン版へ
スポンサーリンク
寝池田小学校区情報
2016/08/19 10:37:11
池田小学校区情報

保護者の皆様

子どもたちの安全について

長い夏休みが8月21日(日)に終わり、8月22日(月)より2学期が始まります。

各ご家庭におかれましては、子どもたちが少しでも早く規則正しい生活習慣に戻ることができるようにご指導していただきますようお願いします。

さて先日、寝屋川市内の子どもたちが深夜徘徊している様子がニュース番組で報道されていました。

子どもたちが犯罪の被害に遭わないようにしていくために、保護者の皆様にはご家庭で以下のことについて、子どもとともに再度確認し、ご留意いただきますようよろしくお願いいたします。

○外出時には、行き先・目的・帰宅時刻をはっきりさせる。(午後6時には市内放送があります。すぐ帰宅しましょう。)
○用のない夜間外出・深夜徘徊及び無断外泊の禁止。
○危険な遊び(火薬遊び、有害玩具・エアガンの購入及び使用)の禁止。
○危険な池・河川(特に立ち入り禁止箇所)での遊び及び魚釣りの禁止。
○繁華街(学校以外のプール、ゲームセンター、スーパー、映画館、ボウリング場、飲食店、スーパー銭湯等)へ行くときは、原則として保護者同伴とする。

どうぞご理解していただきますようお願いします。

寝屋川市立池田小学校

スポンサーリンク

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) の最新 (5件)

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
望が丘中校区情報明日5月14日(水)は5月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であれ
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
■大阪府に熱中症(特別)警戒アラートが発表されたら、市から注意喚起を行います。▼熱中症特別警戒アラート発表時防災行政無線で注意喚起を行います
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
■大阪府に熱中症(特別)警戒アラートが発表されたら、市から注意喚起を行います。▼熱中症特別警戒アラート発表時防災行政無線で注意喚起を行います
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
望が丘中校区情報明日3月24日(月)は3月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であれ
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
内閣官房及び消防庁による全国一斉情報伝達試験として、全国的に緊急情報の周知に活用する全国瞬時警報システム(Jアラート)を使った自動放送試験を
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ