103南小学校区情報 修学旅行1日目最終
2024/09/19 17:01:06
|
淡路島牧場で牛の乳搾り体験をしました。勇気を出してやってみるとお乳がたくさんでてびっくりと感動。牛を優しく撫でてあげている児童もたくさんいました。そのあとイングランドの丘で動物を見たりして、ソフトクリームやかき氷をたべて少しリラックスしました。先ほど南淡路の休暇村に着き、記念写真を撮って入館しました。このあと夕食、入浴、レクレーション、星の観察と続きます。今のところ怪我など体調悪い人もおらず、みんな元気です。今日のお知らせをこれで終わります。また明日朝から再開します。
|
スポンサーリンク
|
![]() |
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [02/10 11:00:48]
内閣官房及び消防庁による全国一斉情報伝達試験として、全国的に緊急情報の周知に活用する全国瞬時警報システム(Jアラート)を使った自動放送試験を |
![]() |
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/27 13:01:25]
市民の皆様2月1日より、新たに「市立池の里市民交流センター」を避難所に指定します。今般、利用頻度が高く、利用者が多い市民サービスを寝屋川市駅 |
![]() |
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/16 10:24:42]
不審者情報続報保護者・地域の方々へ昨日の不審者対応について、お迎えをしていただいたご家庭や見守りに協力していただいた方々もあり、ご協力ありが |
![]() |
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/15 13:57:52]
第五小学校地域・保護者様寝屋川警察より下記の通り、情報提供がありましたのでお知らせいたします。【本日午前9時35分ごろ、寝屋川市立池田小学校 |
![]() |
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/15 13:36:53]
【重要】不審者情報一斉下校のお知らせ保護者・地域の皆様へ15日(水)本日午前中、寝屋川市立池田小学校に不審者が侵入したようです。警察が行方を |