[メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)] 防災・防犯 (No.2215368)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
公式サイト

【南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)の呼び掛け終了について】
2024/08/15 17:30:44
市民の皆様

「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」について、8日の地震以降、地震活動や地殻変動に特段の変化が見られなかったため、政府から本日17時に同情報の呼びかけを終了する旨の発表がありました。
それに伴い、本市に設置しておりました「災害警戒本部」も、情報の終了に合わせ、廃止(設置の解除)することとします。
市民の皆様には、依然として南海トラフ地震の発生確率が高いことを踏まえて、それぞれができる範囲で、引き続き地震への備えを進めて頂きますようお願いいたします。

●家での備えについて(ワガヤノ防災抜粋)
https://www.city.neyagawa.osaka.jp/material/files/group/125/imdekirusonae_56-61.pdf

問合せ先
寝屋川市危機管理部防災課(072−825−2194)
寝屋川市教育委員会事務局教育指導課(072−813−0071)

スポンサーリンク

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) の最新 (5件)

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
内閣官房及び消防庁による全国一斉情報伝達試験として、全国的に緊急情報の周知に活用する全国瞬時警報システム(Jアラート)を使った自動放送試験を
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
市民の皆様2月1日より、新たに「市立池の里市民交流センター」を避難所に指定します。今般、利用頻度が高く、利用者が多い市民サービスを寝屋川市駅
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
不審者情報続報保護者・地域の方々へ昨日の不審者対応について、お迎えをしていただいたご家庭や見守りに協力していただいた方々もあり、ご協力ありが
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
第五小学校地域・保護者様寝屋川警察より下記の通り、情報提供がありましたのでお知らせいたします。【本日午前9時35分ごろ、寝屋川市立池田小学校
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
【重要】不審者情報一斉下校のお知らせ保護者・地域の皆様へ15日(水)本日午前中、寝屋川市立池田小学校に不審者が侵入したようです。警察が行方を
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ