[メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)] 防災・防犯 (No.2115791)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
公式サイト

注意!寝屋川市内の火災が急増しています!
2024/03/01 16:31:28
 令和6年に入り寝屋川市における火災件数は21件で、昨年の同時期(9件)に比べ12件も増加しています。
火災の原因としては、ストーブやコンロによるものが多く、特に今の時期は、空気が乾燥しているため火災が発生しやすくなります。
「ストーブの周りに燃えやすいものを置かない」「コンロを使う時は火のそばを離れない」など、火の取扱いには十分ご注意ください。

※詳しくは、市ホームページをご覧ください。
https://www.city.neyagawa.osaka.jp/organization_list/kikikanri/bousaika/bousai_etc/22364.html



問合せ 寝屋川市危機管理部防災課
072-825-2194(直通)


スポンサーリンク

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) の最新 (5件)

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
寝屋川市徘徊高齢者の発見支援メール(お礼)協力員の皆さまに発見の情報提供をお願いしました事案(依頼番号412)につきましては、無事に保護され
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
寝屋川市徘徊高齢者の発見支援メール(依頼番号412)7月28日07時50分頃、寝屋川市御幸西町から、81歳の女性が徘徊されました。女性のお身
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
望が丘中校区情報明日7月14日(月)は7月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であれ
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
望が丘中校区情報明日7月14日(月)は7月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であれ
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
先ほど送らせていただきましたメールはテストメールになります。予め、お知らせもせず送信してしまい、申し訳ございませんでした。
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ