[メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)] 防災・防犯 (No.2112193)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
公式サイト

新型コロナワクチン接種に関するお知らせ(2月 22 日)
2024/02/22 12:02:23
市民の皆様

新型コロナワクチン接種を無料で受けられる期間は令和6年3月31日(日)までです。
終了直前は予約が集中し、予約が取れないことが予想されます。接種がまだの人で、接種を希望する場合はお急ぎください。
※接種券を用意のうえ接種を希望する医療機関に電話などで直接予約して接種を受けてください。市での予約受付はできません。
※令和5年秋開始接種は1人1回です。すでに接種済みの人が、追加で接種を受けることはできません。
※市から対象者へ送付している接種券・予診票は、4月1日以降は使用できません。
※4月1日以降に接種を受けた場合(3月31日までに初回接種を完了できず、残りの接種を4月1日以降に受けた場合も含みます。) 、接種費用は自己負担となります。

令和6年度は、秋冬に(1)65歳以上の人(2)60〜64歳で条件を満たす人を対象に定期接種が実施される予定です。詳細は決まり次第、「広報ねやがわ」などでお知らせします。

★★大阪府コロナワクチン接種センター情報★★
詳細は、府のホームページをご覧ください。
https://sites.google.com/view/osaka-vaccine-portal/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97

厚生労働省に新型コロナワクチンに関する電話相談窓口が設置されています。
電話:(フリーダイヤル)0120-761-770 午前9時から午後9時まで(土・日曜日・祝日も実施)

大阪府に医学的知見が必要となる専門的な相談(接種後の副反応等)に対する相談窓口が設置されています。
電話:050-3613-9605 午前7時から午後10時まで(土・日曜日・祝日も実施)
FAX:06-4400-9419(聴覚障害のある方)

問合せ先
寝屋川市新型コロナワクチン担当事務局
電話:072-825-2007




スポンサーリンク

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) の最新 (5件)

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
第五小学校保護者様地域の皆様明日(10月26日)に予定しておりました「2025第五校区ハロウィンまつり」は、天候不良(雨予報)のため中止とさ
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
地域の皆さま今朝お送りした「クリーンデー実施について(天候による判断のご連絡)」のメールに、校名・発信者名の記載が抜けておりました。失礼いた
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
地域の皆さまいつも本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。10月26日(日)に予定しておりますクリーンデーについてで
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
池田小学校保護者様地域の皆様10月26日(日)に予定されています「池田校区まつり」につきましては、天候が心配な状況となっております。開催に関
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
保護者様日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。さて、学校行事において、近隣の商業施設や店舗の駐車場を
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ