[メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)] 防災・防犯 (No.1889459)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
公式サイト

106 寝成美小メール
2023/01/23 17:09:36
令和5年1月23日 
成美小学校 保護者 様
4年2組  保護者 様
寝屋川市立成美小学校長  
新型コロナウイルス感染症に係る対応について(4年2組)
本校4年2組において、陽性者が4名以上確認されました。
これにより、「オミクロン株に対応した寝屋川市新型コロナウイルス対策(市立学校園等・保育所感染)に関する対処方針(2022.9.28)」に基づき、当該クラスは、市保健所と協議の上、1月26日(木)までの学級休業といたします。
当該クラスのご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行っていただき、発熱等の症状が見られた場合は、病院等を受診するとともに、学校まで連絡くださいますようお願いいたします。
また、感染の拡大を防ぐため、市から以下のお願いがされております。
【市民の皆さまへ】
■予防接種法に基づく新型コロナワクチン接種を受けることができる期間は、3月31日(金)までです。現時点で、国は4月1日(土)以降の接種の方針を示していません。4月1日以降に接種を受けた場合、接種費用の個人負担などが発生する可能性がありますので、接種を希望する人は接種間隔を考慮した上で、早めの接種を検討してください。
■集団接種会場での接種
寝屋川市の集団接種会場でのオミクロン株対応ワクチン接種は2月5日(日)をもって終了となります。2月6日(月)以降に接種をお考えの方は、個別接種をご利用ください。接種できる医療機関に直接予約してください。
個別接種実施医療機関
https://www.city.neyagawa.osaka.jp/organization_list/kenkou/coronataisak ushitu/coronawakuchin/1619160620526.html
オミクロン株対応ワクチン接種に関する詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.city.neyagawa.osaka.jp/organization_list/kenkou/coronataisak ushitu/coronawakuchin/19389.html
※4年2組の学級休業期間:1月26日(木)まで


スポンサーリンク

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) の最新 (5件)

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
市民の皆様2月1日より、新たに「市立池の里市民交流センター」を避難所に指定します。今般、利用頻度が高く、利用者が多い市民サービスを寝屋川市駅
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
不審者情報続報保護者・地域の方々へ昨日の不審者対応について、お迎えをしていただいたご家庭や見守りに協力していただいた方々もあり、ご協力ありが
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
第五小学校地域・保護者様寝屋川警察より下記の通り、情報提供がありましたのでお知らせいたします。【本日午前9時35分ごろ、寝屋川市立池田小学校
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
【重要】不審者情報一斉下校のお知らせ保護者・地域の皆様へ15日(水)本日午前中、寝屋川市立池田小学校に不審者が侵入したようです。警察が行方を
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
望が丘中校区情報明日1月14日(火)は1月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であれ
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ