[メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)] 防災・防犯 (No.1867952)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
公式サイト

209 第九中学校区情報【希望性スクリーニング PCR 検査について】
2022/12/09 17:02:46
令和4年12月9日

寝屋川市立第九中学校
3年2組  保護者様

PCR検査(希望制のスクリーニング検査)のご案内

 本校3年2組において複数(生徒2名)に新型コロナウイルス感染症の感染が確認されましたので、PCR検査を希望される方を対象に、スクリーニング検査(希望制)を実施いたします。



1.対象
・3年2組の生徒でPCR検査を希望する生徒

2.日時
・12月12日(月)8:00〜8:15 集合
(食事は1時間前までに済ませ、1時間前から飲水以外のものは口にしないでください。)

3.集合場所
・本校 2F「少人数教室1」

4.その他
・授業は平常通り行いますので、PCR検査を受検しても、そのまま授業を受けることができます。
・選択登校制を利用される(学校での授業は受けずに検査のみ受ける)場合は、検査後に帰宅することになりますが、当日の午前7時50分〜8時10分の間に保護者の方より電話にて連絡をお願いします。
・直近の1〜2カ月の間に罹患歴がある場合は、検査を受けると陽性反応が出てしまう可能性が高いため、受検を控えてください。
・検査結果は学校メールにてお知らせします。なお、「陽性」が確認された場合は、保健所から個別に連絡があります。

寝屋川市立第九中学校長

スポンサーリンク

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) の最新 (5件)

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
システムメンテナンス等のため、令和7年9月13日(土曜)から9月15日(月曜・祝)は、市サービスゲート等の窓口が一部を除き利用できなくなりま
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
地域の皆さまおはようございます。本日より2日間、1年生が林間学習で琵琶湖へ出発しました。天候が心配されますが、生徒たちは元気に出発し、体験活
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
システムメンテナンス等のため、令和7年9月13日(土曜)から9月15日(月曜・祝)は、市サービスゲート等の窓口が一部を除き利用できなくなりま
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
【8月20日(水)午前11時から全国一斉情報伝達試験を実施します】内閣官房及び消防庁による全国一斉情報伝達試験として、全国的に緊急情報の周知
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
寝屋川市徘徊高齢者の発見支援メール(お礼)協力員の皆さまに発見の情報提供をお願いしました事案(依頼番号412)につきましては、無事に保護され
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ