[メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)] 防災・防犯 (No.1820591)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
公式サイト

210 寝十中メール  PCR 検査(希望制のスクリーニング検査)の実施について〔 3 年 1 組〕
2022/09/13 18:43:16
令和4年9月13日
第十中学校 保護者 様
3年1組   保護者 様
 

PCR検査(希望制のスクリーニング検査)のご案内

 本校3年1組の生徒に、新型コロナウイルス感染症の感染が確認されましたので、当該クラスにおいてPCR検査希望の方を対象に、スクリーニング検査を実施いたします。

1、スクリーニング検査について
○日時9月14日(水)朝、クラスで出席確認後に行います。
○検査場所:3F 多目的ルーム

○同意書に必要事項を記入してお子さまに持参させてください。
  ・同意書は、以前に配布しました夏休み用等をご使用ください。
  ・同意書が無く検査を希望される場合は、14日(水)朝8:05〜8:25に保護者の方から学校
(3年生担当)へ電話をかけてください。(同意書の提出は後日になります)

2、検査についての留意事項
・発熱等の風邪症状が見られる場合は、学校でのスクリーニング検査はご遠慮ください。速やかに病院等を受診するようにしてください。感染拡大防止のために、ご理解とご協力をお願いいたします。
・過去1〜2か月の間に罹患歴がある場合は、検査を受けると陽性反応が出てしまう可能性が高いため、検査を控えてください。
・生徒本人の登校でお願いします(制服もしくは体操服)
・検査前は、食事(菓子含む)は1時間前までに済ませ、1時間前から飲水以外のものは口にしない
でください。
・10分前までに水でしっかり歯磨きをして、口腔内を清潔にしてください。(歯磨き剤は使わない)
・飲水は検体採取の最低10分前から避けてください。

3、検査結果のお知らせについて
・クラスやクラブ内に初めて陽性が確認された場合は、重点健康観察期間やスクリーニング検査(希望制)の方法等について周知するため公表されますが、スクリーニング検査(希望制)の結果については、市のメールでは公表されません。
・スクリーニング検査(希望制)の結果については、学校メールにてお知らせし、陽性が確認された場合は、保健所から個別に連絡があります。
寝屋川市立第十中学校長

スポンサーリンク

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) の最新 (5件)

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
第五小学校保護者様地域の皆様明日(10月26日)に予定しておりました「2025第五校区ハロウィンまつり」は、天候不良(雨予報)のため中止とさ
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
地域の皆さま今朝お送りした「クリーンデー実施について(天候による判断のご連絡)」のメールに、校名・発信者名の記載が抜けておりました。失礼いた
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
地域の皆さまいつも本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。10月26日(日)に予定しておりますクリーンデーについてで
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
池田小学校保護者様地域の皆様10月26日(日)に予定されています「池田校区まつり」につきましては、天候が心配な状況となっております。開催に関
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
保護者様日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。さて、学校行事において、近隣の商業施設や店舗の駐車場を
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ