新型コロナワクチン接種に関するお知らせ(7月 22 日)
2022/07/22 15:02:50
|
市民の皆様
■4回目接種について、本日、医療従事者・高齢者施設等従事者にも対象者が拡大されました。これを受けて、18歳以上59歳以下の医療従事者・高齢者施設等従事者で、4回目接種を希望される方に、接種券を送付します。なお、接種券の送付には申請が必要です。 ■接種券の入手方法 4回目接種には接種券が必要です。接種券の申請は、電子申請システムでできます。接種記録を確認の上、3回目接種から5か月を経過する日までに、順次接種券を発送しますが、受付から接種券の発送まで1週間程度かかることがあります。 詳しくは、市ホームページをご確認ください。 https://www.city.neyagawa.osaka.jp/organization_list/kenkou/coronataisakushitu/coronawakuchin/19228.html 国が定めている新型コロナワクチン接種を受けることができる期間は、現時点で令和4年9月30日までとされています。終了間際はたいへん混雑することが予想されますので、接種間隔が経過していて接種を希望される方は、早めに接種をお願いします。 問合せ先 寝屋川市新型コロナワクチンコールセンター 電話:072-825-2007 |
スポンサーリンク
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/27 13:01:25]
市民の皆様2月1日より、新たに「市立池の里市民交流センター」を避難所に指定します。今般、利用頻度が高く、利用者が多い市民サービスを寝屋川市駅 |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/16 10:24:42]
不審者情報続報保護者・地域の方々へ昨日の不審者対応について、お迎えをしていただいたご家庭や見守りに協力していただいた方々もあり、ご協力ありが |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/15 13:57:52]
第五小学校地域・保護者様寝屋川警察より下記の通り、情報提供がありましたのでお知らせいたします。【本日午前9時35分ごろ、寝屋川市立池田小学校 |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/15 13:36:53]
【重要】不審者情報一斉下校のお知らせ保護者・地域の皆様へ15日(水)本日午前中、寝屋川市立池田小学校に不審者が侵入したようです。警察が行方を |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/13 17:00:06]
望が丘中校区情報明日1月14日(火)は1月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であれ |