寝屋川市立和光小学校長の酒気帯び運転による逮捕について
2022/06/10 15:32:24
|
寝屋川市立学校園保護者 様
令和4年6月10日 寝屋川市教育委員会 本市和光小学校長が酒気帯び運転により、現行犯逮捕されたとの報道がなされました。 社会全体で飲酒運転の撲滅に取り組んでいる中、学校責任者である学校長が酒気帯び運転を行ったことは、本市の教育に対する信頼を大きく損ねるものであり、児童生徒、保護者、市民の皆様に深くお詫び申し上げます。 飲酒運転は絶対にあってはならない危険な行為であり、ましてや、命の尊さやルールを守る大切さを児童生徒に教える立場にある教職員が、それを犯すことは言語道断であります。 教職員には、常日頃より法令を遵守し、服務規律の確保に努めるよう求めてまいりましたが、今回の件を深く受け止め、改めて全ての教職員に対し、法令遵守意識の徹底を求め、教育に携わる公務員としての倫理観や使命感の涵養を図ってまいります。 当該校におきましては、保護者説明会を開催させていただき、経緯の説明、今後の学校体制、子どもたちの心のケアについて、万全の体制を期してまいります。 今後は、信頼の回復に向け、市教育委員会、各学校、教職員一人ひとりの力を合わせて、全力で取り組んでまいります。 <問い合わせ先> 寝屋川市教育委員会 学校教育部 学務課 電話:072-813-0072(直通) |
スポンサーリンク
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/27 13:01:25]
市民の皆様2月1日より、新たに「市立池の里市民交流センター」を避難所に指定します。今般、利用頻度が高く、利用者が多い市民サービスを寝屋川市駅 |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/16 10:24:42]
不審者情報続報保護者・地域の方々へ昨日の不審者対応について、お迎えをしていただいたご家庭や見守りに協力していただいた方々もあり、ご協力ありが |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/15 13:57:52]
第五小学校地域・保護者様寝屋川警察より下記の通り、情報提供がありましたのでお知らせいたします。【本日午前9時35分ごろ、寝屋川市立池田小学校 |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/15 13:36:53]
【重要】不審者情報一斉下校のお知らせ保護者・地域の皆様へ15日(水)本日午前中、寝屋川市立池田小学校に不審者が侵入したようです。警察が行方を |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/13 17:00:06]
望が丘中校区情報明日1月14日(火)は1月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であれ |