[メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)] 防災・防犯 (No.1732267)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
公式サイト

学校園におけるマスク着用について
2022/05/27 16:21:13
令和4年5月27日

市立学校園保護者 様

寝屋川市教育委員会
寝屋川市立各学校園長

学校園におけるマスク着用について

学校園生活におけるマスクの着用について、国及び府教育庁から一定の方針が示されました。
本市としましても、特にこれから熱中症への配慮が必要となる時期であることから、国等の方針に準じて、本市立学校園において、マスクの着用について、以下のとおりの対応としますので、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

     記

【小・中学校】
新型コロナウイルス感染症対策として、マスク着用が基本となりますが、マスクの着用が不要な場面は以下のとおりとなります。なお、マスクを着用しない場面では、会話を控える指導や身体的距離の確保等、感染症対策に十分留意した指導を行います。
・体育の授業や運動部活動、登下校時
・2m以上の身体的距離が確保できる場合(登下校時を除く)
・気温・湿度・暑さ指数(WBGT)が高い場合や、熱中症警戒アラートが発表されている場合等

【幼稚園】
・個々の発達の状況や体調等を踏まえる必要があることから、身体的距離に関わらず、一律にはマスク着用の指導は行っておりません。

【問合せ先】
<小中学校に関すること>
寝屋川市教育委員会 学校教育部 教育指導課 電話:072-813-0071
<幼稚園に関すること>
寝屋川市教育委員会 学校教育部 学務課 電話:072-813-0072


スポンサーリンク

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) の最新 (5件)

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
望が丘中校区情報明日10月14日(火)は10月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路で
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
望が丘中校区情報明日10月14日(火)は10月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路で
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
保護者・地域の皆様明日の体育大会についてお知らせします。雨天延期となっていた体育大会は、開門・開始時間は変更なく開催します。※南門は歩道工事
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
地域・保護者のみなさま平素より本校の教育活動にご理解とご支援をいただきありがとうございます。雨天のため本日の体育大会を10月8日(水)に延期
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
地域の皆様保護者様本日の体育大会は雨天のため延期といたします。延期日は10/8水曜日となります。時程の変更はありません。よろしくお願いいたし
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ