[メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)] 防災・防犯 (No.1732267)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
公式サイト

学校園におけるマスク着用について
2022/05/27 16:21:13
令和4年5月27日

市立学校園保護者 様

寝屋川市教育委員会
寝屋川市立各学校園長

学校園におけるマスク着用について

学校園生活におけるマスクの着用について、国及び府教育庁から一定の方針が示されました。
本市としましても、特にこれから熱中症への配慮が必要となる時期であることから、国等の方針に準じて、本市立学校園において、マスクの着用について、以下のとおりの対応としますので、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

     記

【小・中学校】
新型コロナウイルス感染症対策として、マスク着用が基本となりますが、マスクの着用が不要な場面は以下のとおりとなります。なお、マスクを着用しない場面では、会話を控える指導や身体的距離の確保等、感染症対策に十分留意した指導を行います。
・体育の授業や運動部活動、登下校時
・2m以上の身体的距離が確保できる場合(登下校時を除く)
・気温・湿度・暑さ指数(WBGT)が高い場合や、熱中症警戒アラートが発表されている場合等

【幼稚園】
・個々の発達の状況や体調等を踏まえる必要があることから、身体的距離に関わらず、一律にはマスク着用の指導は行っておりません。

【問合せ先】
<小中学校に関すること>
寝屋川市教育委員会 学校教育部 教育指導課 電話:072-813-0071
<幼稚園に関すること>
寝屋川市教育委員会 学校教育部 学務課 電話:072-813-0072


スポンサーリンク

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) の最新 (5件)

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
大阪府による緊急速報メールの訓練および市町村デジタル防災行政無線による訓練放送が実施されます。大阪府内で一斉に実施され、市内に設置している屋
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
第七中学校校区情報地域の皆さまおはようございます。本日予定しておりましたクリーンデー(10月26日)は、予定どおり実施いたします。午前10時
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
保護者の皆様地域の皆様本日予定されていました校区まつりは、天候が回復してまいりましたので開催いたします。なお、途中で天候が悪くなる可能性があ
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
第五小学校保護者様地域の皆様明日(10月26日)に予定しておりました「2025第五校区ハロウィンまつり」は、天候不良(雨予報)のため中止とさ
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
地域の皆さま今朝お送りした「クリーンデー実施について(天候による判断のご連絡)」のメールに、校名・発信者名の記載が抜けておりました。失礼いた
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ