[メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)] 防災・防犯 (No.1728824)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
公式サイト

市立小学校等の給食における対応について
2022/05/22 12:51:13
市立小学校24校に納入している米の販売業者が精米を行っている工場の衛生環境に関する情報提供があったことから、子どもたちの安全面を考慮して、すでにお知らせした通り、5月23日から27日までの間、米飯の提供を中止し主食をパンとします。
5月30日以降の給食につきましては、販売業者を変更して、通常の献立通りに提供いたします。
また、市立保育所につきましては、5月21日の土曜日以降、販売業者を変更して対応しているため、影響はございません。

当該工場については鳥類が侵入し、糞の存在を確認していますが、本市は米を洗浄して炊飯しているので、出荷された精米を喫食することで、健康被害が生じることは考えられませんが、当該業者からの学校給食等への米の提供は停止します。
加えて、市教育委員会として当該の米の販売業者に対し、食品衛生法上の指導権限を有する保健所とも連携しながら、実態調査した上で厳正に対応してまいります。
また、今後とも納入業者の選定においては、万全を期し学校給食の安全・安心の確保に全力を尽くしてまいります。
市民及び保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

問い合わせ
教育委員会学校教育部施設給食課
電話:072-813-0073


スポンサーリンク

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) の最新 (5件)

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
望が丘中校区情報明日11月14日(金)は11月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路で
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
望が丘中校区情報明日11月14日(金)は11月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路で
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
内閣官房及び消防庁による全国一斉情報伝達試験として、全国的に緊急情報の周知に活用する全国瞬時警報システム(Jアラート)を使った自動放送試験を
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
大阪府による緊急速報メールの訓練および市町村デジタル防災行政無線による訓練放送が実施されます。大阪府内で一斉に実施され、市内に設置している屋
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
第七中学校校区情報地域の皆さまおはようございます。本日予定しておりましたクリーンデー(10月26日)は、予定どおり実施いたします。午前10時
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ