117 桜小学校区情報 児童のスクリーニング検査(希望制)について 訂正版
2022/03/19 18:24:06
|
令和4年3月19日
桜小学校 保護者 様 2年2組 保護者 様 寝屋川市立桜小学校 校長 柴田 直樹 児童のスクリーニング検査(希望制)について 訂正版 先ほど送信しました文章に追加部分がありますので改めて送信します。よろしくお願いします。 2年2組のPCR検査(希望制のスクリーニング検査)について、下記のとおり実施いたしますので、希望される方はご協力をお願いいたします。 1.対象者 2年2組児童のうち希望者 2.場所 桜小学校 東側下足室前 東門からお入りください。 3.受け取り日時 3月20日(日)9:00〜9:30 4.提出日時 3月20日(日)9:30〜10:30 ※検体を採取した容器と同意書を持ってきてください。 5.検査に係る留意事項について ・1家庭につき1名でお願いします(保護者のみの来校で大丈夫です)。 ・発熱等の症状が見られた場合は、速やかに病院等を受診するとともに、学校まで連絡してください。 ・過去1〜2か月の間に罹患歴がある場合は、検査を受けると陽性反応が出てしまう可能性が高いため、受検を控えてください。 ・容器のキャップがゆがんでいたり、ゆるんでいたりすると、液もれ等が起こり、正しく検査ができないことがあります。再検査等になると、検査結果に遅れが生じる原因にもなりますので、提出前に容器のキャップがしっかり閉まっているかどうかを確認してください。 6.検査結果のお知らせについて ・クラス内に初めて「陽性」が確認された場合は、重点健康観察期間やスクリーニング検査(希望制)の方法等について周知するため公表されますが、スクリーニング検査(希望制)の結果については、市のメールでは公表されません。 ・スクリーニング検査(希望制)の結果については、学校メールにてお知らせし、「陽性」が確認された場合は、保健所から個別に連絡させていただきます。 |
スポンサーリンク
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/27 13:01:25]
市民の皆様2月1日より、新たに「市立池の里市民交流センター」を避難所に指定します。今般、利用頻度が高く、利用者が多い市民サービスを寝屋川市駅 |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/16 10:24:42]
不審者情報続報保護者・地域の方々へ昨日の不審者対応について、お迎えをしていただいたご家庭や見守りに協力していただいた方々もあり、ご協力ありが |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/15 13:57:52]
第五小学校地域・保護者様寝屋川警察より下記の通り、情報提供がありましたのでお知らせいたします。【本日午前9時35分ごろ、寝屋川市立池田小学校 |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/15 13:36:53]
【重要】不審者情報一斉下校のお知らせ保護者・地域の皆様へ15日(水)本日午前中、寝屋川市立池田小学校に不審者が侵入したようです。警察が行方を |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/13 17:00:06]
望が丘中校区情報明日1月14日(火)は1月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であれ |