202 第二中学校区情報
2022/02/27 15:08:12
|
令和4年2月27日
2年4組保護者様 寝屋川市立第二中学校 校長 楠 知樹 2年4組のスクリーニング検査の実施について 余寒の候、保護者の皆様には、益々ご健勝にてお過ごしのこととお喜び申し上げます。平素は、本校教育活動の発展のため、何かとご協力を賜り誠にありがとうございます。 さて、先ほど、メールねやがわにてお知らせしました2年4組へのスクリーニング検査について、下記のとおり実施いたしますのでご協力をお願いします。 なお、今後も新型コロナウイルスの影響が予想されます。メールやロイロノート等にてお子様とともにご確認をお願い申し上げます。 ご不明な点がございましたら、学校(072-838-9750)までご連絡ください。 記 1.日 時 2月28日(月)9:00から出席番号順に順次。 詳細はロイロノートにてお知らせします。 ※ただし、1月と2月に陽性が確認された生徒及び 21日と22日ともに欠席していた生徒は対象外になります。 2.場 所 本校金工室 3.結果予定 3月2日(水)夕方以降 (検査の混雑状況によっては、予定日が前後する 可能性がございます) 4.そ の 他 ・方法や留意点などはロイロノートにてお知らせします。 ・全員が「陰性」の場合はメールにて、「陽性」の確認がとれた方に つきましては、保健所から電話連絡がございます。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [02/10 11:00:48]
内閣官房及び消防庁による全国一斉情報伝達試験として、全国的に緊急情報の周知に活用する全国瞬時警報システム(Jアラート)を使った自動放送試験を |
![]() |
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/27 13:01:25]
市民の皆様2月1日より、新たに「市立池の里市民交流センター」を避難所に指定します。今般、利用頻度が高く、利用者が多い市民サービスを寝屋川市駅 |
![]() |
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/16 10:24:42]
不審者情報続報保護者・地域の方々へ昨日の不審者対応について、お迎えをしていただいたご家庭や見守りに協力していただいた方々もあり、ご協力ありが |
![]() |
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/15 13:57:52]
第五小学校地域・保護者様寝屋川警察より下記の通り、情報提供がありましたのでお知らせいたします。【本日午前9時35分ごろ、寝屋川市立池田小学校 |
![]() |
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/15 13:36:53]
【重要】不審者情報一斉下校のお知らせ保護者・地域の皆様へ15日(水)本日午前中、寝屋川市立池田小学校に不審者が侵入したようです。警察が行方を |