[メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)] 防災・防犯 (No.1679407)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
公式サイト

201 第一中学校区情報( 2 年1組の生徒のスクリーニング検査について )
2022/02/22 20:41:44
2年1組 保護者様

生徒のスクリーニング検査について


2年1組のPCR検査(全員スクリーニング検査)について、下記のとおり実施いたしますので、ご協力をお願いいたします。
          
           記

1.日時・場所
  ・日 時:2月23日(水)10:00〜10:40
・場 所:第一中学校 下足室前

2.注意事項等とスケジュールについて
  ・検査キットを学校で配付し、検体を採取します。
  ・生徒本人の登校でお願いします(制服もしくは体操服、防寒着着用)
  ・注意事項
   (1)検査前は、食事(菓子含む)は1時間前までに済ませ、1時間前から飲水以外のものは口にしないでください。
   (2)10分前までに水でしっかり歯磨きをして、口腔内を清潔にしてください。(歯磨き剤は使わない)
   (3)飲水は検体採取の最低10分前から避けてく   ださい。

  ・検査スケジュール
    10:00〜 出席番号 1〜10番
    10:10〜 出席番号 11〜20番
    10:20〜 出席番号 21〜30番
    10:30〜 出席番号 31〜41番
 
※2月21日(月)〜22日(火)に登校していない生徒は検査対象外となります。  

※当日に配付する検査に関する同意書は、後日学校へご提出ください。

3.検査結果のお知らせについて
  ・保健所がひっ迫した状況にあるため、検査結果のお知らせに数日を要する状況です。
  ・「陰性」の場合はメールにて、「陽性」が確認された方につきましては保健所からお電話にて、お知らせいたします。

4.その他
  ・当日に熱、風邪の症状がある場合は登校せず、寝
屋川市保健所(072-829-1210)にご相談ください。

 大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。

寝屋川市立第一中学校長


スポンサーリンク

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) の最新 (5件)

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
市民の皆様2月1日より、新たに「市立池の里市民交流センター」を避難所に指定します。今般、利用頻度が高く、利用者が多い市民サービスを寝屋川市駅
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
不審者情報続報保護者・地域の方々へ昨日の不審者対応について、お迎えをしていただいたご家庭や見守りに協力していただいた方々もあり、ご協力ありが
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
第五小学校地域・保護者様寝屋川警察より下記の通り、情報提供がありましたのでお知らせいたします。【本日午前9時35分ごろ、寝屋川市立池田小学校
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
【重要】不審者情報一斉下校のお知らせ保護者・地域の皆様へ15日(水)本日午前中、寝屋川市立池田小学校に不審者が侵入したようです。警察が行方を
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
望が丘中校区情報明日1月14日(火)は1月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であれ
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ