大阪府で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

大阪府 - メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
公式サイト

寝屋川市内の保育所における新型コロナウイルス感染症陽性者の濃厚接触者の検査結果について( 12 月 6 日)
2021/12/06 20:15:03
■遅い時間の連絡をお詫びします。
■12月4日(土)及び5日(日)にお知らせしたとおり、現在、「ゆりかご保育園」は、当該保育所に通う児童の感染が確認されたことから、当該児童が在籍する「クラス」の検査(今回の児童の検査は全員濃厚接触者としての検査となっております。)の結果が判明するまでの間「クラス休業」、濃厚接触者となった職員1名の検査結果が判明するまでの間「完全休所」としておりましたが、検査の結果、新たに児童1名の感染が確認されました。なお、職員は陰性と確認されました。
当該保育所に対しては、寝屋川市から「寝屋川市新型コロナウイルス対策(市立学校園等・保育所感染)に関する対処方針」に基づく対応を要請しており、クラス内で新たに児童の「陽性」が確認され、1名が有症状、もう1名が無症状であり、本来ならば10日間の「クラス休業」となるところですが、今回、当該クラスの児童の大半が濃厚接触者となるため、市保健所と協議の上、当該クラスを14日間の「クラス休業」(12月17日(金)まで)とします。
また、12月5日(日)にお知らせしました、濃厚接触者となった複数の児童らの検査結果につきましては、現在検査中であり、判明次第、速やかにお知らせいたします。
なお、職員の陰性が確認されたことから、「完全休所」と対応を終了し、上記の14日間の「クラス休業」の「クラス」及び現在検査中の「クラス」以外の「クラス」については再開となります。
本件について、「ゆりかご保育園」は自主公表をされています。

【市民の皆様へ】
■未接種者の減少により、11月から集団接種会場が縮小され、旧大阪電気通信大学駅前キャンパスのみとなっています。
■個別医療機関でも接種体制が縮小される可能性がありますので、御注意ください。
■3回目のワクチン接種については、国が2回目接種から8か月以上経過した方に順次接種を行うとしており、本市では早い方(医療従事者を除く)で6月初旬に2回目接種を終えられていることから、令和4年2月頃から開始する予定です。
接種券は、2回目接種後、8か月以上経過する方々に順次、令和4年1月頃から送付します。

問合せ先
寝屋川市 こども部 保育課
電話:072-812-2552(直通)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) の最新 (5件)

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
いつもお世話になります。本日の放課後校庭開放は雨天のため中止とさせていただきます。なお、体育館での盆踊りの練習は予定通り行います。宜しくお願
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
内閣官房及び消防庁による全国一斉情報伝達試験として、全国的に緊急情報の周知に活用する全国瞬時警報システム(Jアラート)を使った自動放送試験を
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
保護者の皆様ただいま高速道路を降り、十中へ向かっているところです。スムーズに行けば20分ほどで到着する予定です。降車場所の関係で、バス内で諸
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
保護者の皆様博多駅を出発し、新幹線の中ではお菓子を食べたり、トランプや修学旅行の思い出話をしたりしながら楽しく過ごしていました。現在は新大阪
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
保護者の皆様太宰府天満宮に着き、まずは昼食をいただきました。その後、天満宮での散策やお土産購入を班行動で行いました。これで全ての体験活動が終
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

63,994大阪府警察安まちメール 17,402メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)  New! 12,048おおさか防災ネット  New! 2,949箕面市 市民安全メール 2,141松原市メール配信サービス(マッキーメール) 769堺市 安全安心メール 467メール配信サービス「とんだばやしメール」 86河内長野市 モックルめーる 85河南町 かなん安全・安心メール 47しまもとタウンメール 12大阪市消防局メールマガジン 0災害情報伝送システム(茨木消防メール)
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加