[メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)] 防災・防犯 (No.1633939)
新型コロナウイルス感染症患者発生(感染者確認なし)について( 11 月 30 日)
2021/11/30 13:03:08
|
★★★寝屋川市新型コロナワクチン情報★★★
○接種会場のご案内 寝屋川市の集団接種会場での1回目の接種は、令和3年10月31日(日)をもって終了しており、2回目の接種は、令和3年11月30日(火)まで、旧大阪電気通信大学駅前キャンパスで実施しています。希望される方は、寝屋川市ワクチンコールセンターでご予約ください。 これから接種をお考えの方は、個別接種をご利用ください。個別接種は、各医療機関での予約となります。
お問い合わせは、寝屋川市ワクチンコールセンターへ 電話番号: 「「072-825-2007」」(土・日・祝も開設) 【番号間違いが発生しているようです。ダイヤルは 確実に!】 受付時間:午前9時から午後5時30分まで
★★大規模接種会場の状況★★
自衛隊が運営する大規模接種センターでの接種は、令和3年11月30日(火)をもって終了となります。1回目接種を自衛隊の大規模接種センターで受けた方を対象とした、2回目接種のみが行われています。 大阪府が運営するマイドームおおさか会場でのモデルナ社製ワクチンの2回目接種は、令和3年11月28日(日)をもって終了しています。 なお、大阪府では、入院や仕事の都合などにより、2回目が未接種の方を対象に、大阪府庁新別館接種センターにおいて、令和3年12月3日(金)から12月25日(土)まで、モデルナ社製ワクチン及びアストラゼネカ社製ワクチンの接種が行われます。 他会場で1回目を接種した大阪府民の方も対象です。 12月1日(水)以降に大阪府のコールセンター(「「06-6442-6000」」 又は「「06-6442-6070」」)にお問い合わせください。 詳細は、大阪府のホームページをご覧ください。
市民の皆様
■本日(昨日正午から本日正午まで)は、寝屋川市において新型コロナウイルス感染症の感染者は確認されませんでした。なお、これまでに感染が確認された寝屋川市在住の方は計4436人です。また、本日新たに1人の回復が確認されました。現在療養中の方はいません。(退院等累計4436人)
★★★寝屋川市新型コロナ変異株情報★★★ 〇3月以降、感染力が強いと考えられた案件を変異株PCR検査にまわしたところ、検査数1722人(昨日から増減なし)のうち1379人(他市民166人含む)から変異株が検出されました。 〇変異株については感染力が強いと言われています。市民の皆様におかれましては、感染防止対策を取っていただくようお願いします。
大阪府新型コロナウイルス感染症対策サイト
大阪府ホームページ(新型コロナウイルス感染症について)
大阪府ホームページ(新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について)
寝屋川市ホームページ(新型コロナウイルス感染症患者発生に関する情報)
問合せ先 寝屋川市 健康部 新型コロナウイルス感染症対策室 電話:072-829-1210(直通)
|
スポンサーリンク
|
 |
地域の皆様保護者様5月13,14日にかけて地域一斉あいさつ運動にご参加くださりありがとうございました。笑顔で声を掛け合い、各地区児童・生徒の |
 |
望が丘中校区情報明日5月14日(水)は5月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であれ |
 |
■大阪府に熱中症(特別)警戒アラートが発表されたら、市から注意喚起を行います。▼熱中症特別警戒アラート発表時防災行政無線で注意喚起を行います |
 |
■大阪府に熱中症(特別)警戒アラートが発表されたら、市から注意喚起を行います。▼熱中症特別警戒アラート発表時防災行政無線で注意喚起を行います |
 |
望が丘中校区情報明日3月24日(月)は3月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であれ |
大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。