大阪府で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

大阪府 - メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
公式サイト

新型コロナウイルス感染症患者発生について( 11 月 2 日)
2021/11/02 13:35:08
★★★寝屋川市新型コロナワクチン情報★★★

○接種会場のご案内
寝屋川市の集団接種会場での1回目の接種は、令和3年10月31日(日)をもって終了しています。11月以降は、2回目接種のみとなります。
これから接種をお考えの方は、個別接種をご利用ください。個別接種は、各医療機関での予約となります。

○ワクチン供給量
 現在、約156,000人分のワクチンが供給されております。

お問い合わせは、寝屋川市ワクチンコールセンターへ
電話番号:
「072-825-2007」(土・日・祝も開設)
【番号間違いが発生しているようです。ダイヤルは確実に!】
受付時間:午前9時から午後5時30分まで

★★大規模接種会場の状況★★
自衛隊大規模接種センター及び大阪府接種センターでの1回目予約の受付は、終了しております。


市民の皆様

■本日(昨日正午から本日正午まで)、新たに寝屋川市内に在住する方1人が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。これまでに感染が確認された寝屋川市在住の方は計4431人です。なお、本日新たに2人の回復が確認されました。(退院等累計4427人)
詳しくはホームページを見てください。


★★★寝屋川市新型コロナ変異株情報★★★
〇3月以降、感染力が強いと考えられた案件を変異株PCR検査にまわしたところ、検査数1686人のうち1343人(他市民162人含む)から変異株が検出されました。
〇変異株については感染力が強いと言われています。市民の皆様におかれましては、感染防止対策を取っていただくようお願いします。


大阪府新型コロナウイルス感染症対策サイト

大阪府ホームページ(新型コロナウイルス感染症について)

大阪府ホームページ(新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について)

寝屋川市ホームページ(新型コロナウイルス感染症患者発生に関する情報)


問合せ先
寝屋川市 健康部 新型コロナウイルス感染症対策室
電話:072-829-1210(直通)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) の最新 (5件)

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
いつもお世話になります。先日配布いたしました南小子どもクラブ「たまねぎ、じゃがいもの収穫」参加募集のお知らせですが、2年生の児童対象となりま
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
市民の皆様■望が丘小学校・中学校の旧校舎棟(旧明和小学校)解体撤去工事において、工事事業者による地下ケーブル類を立て続けに破損するという事態
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
保護者様いつもお世話になります。本日の校庭開放は雨天のため中止とさせていただきます。宜しくお願いいたします。
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
内閣官房及び消防庁による全国一斉情報伝達試験として、全国的に緊急情報の周知に活用する全国瞬時警報システム(Jアラート)を使った自動放送試験を
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
市民の皆様■望が丘小学校・中学校の旧校舎棟(旧明和小学校)解体撤去工事において、工事事業者による高圧ケーブル及び電話線並びに光ファイバーケー
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

63,994大阪府警察安まちメール 17,383メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) 11,981おおさか防災ネット 2,930箕面市 市民安全メール  New! 2,141松原市メール配信サービス(マッキーメール) 768堺市 安全安心メール  New! 466メール配信サービス「とんだばやしメール」 86河内長野市 モックルめーる 83河南町 かなん安全・安心メール 47しまもとタウンメール 12大阪市消防局メールマガジン 0災害情報伝送システム(茨木消防メール)
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加