[メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)] 防災・防犯 (No.1569377)

パソコン版へ
スポンサーリンク
202 第二中学校区情報
2021/08/12 16:34:32
令和3年8月12日
第3学年保護者様
寝屋川市立第二中学校
校長 楠 知樹


修学旅行にかかるPCR検査の実施について


残暑の候、保護者の皆様方におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は本校の学校教育活動にご理解、ご協力いただき、誠にありがとうございます。
 さて、国が緊急事態宣言を発令しましたが、本校としては、感染防止対策を徹底しながら修学旅行を実施することを考えております。
その対策の一つとして、修学旅行の参加者全員にPCR検査を実施することが本人、保護者、受け入れ先の安心・安全につながると判断いたしました。
 つきましては、急きょの変更となりますが、学年登校日を下記のとおり変更したうえで実施しますので、保護者の皆様におかれましては、本趣旨についてご理解・ご協力いただきますようよろしくお願いします。
 この件につきまして、ご不明な点がございましたら、学校(072-838-9750)までご連絡ください。





1. 日 時  令和3年8月17日(火)  90分程度
          男子 … 9:00 に各自の教室へ集合
          女子 … 11:00 に各自の教室へ集合

※17日(火)に都合がつかない場合は、必ず16日(月)の
9:00〜16:00に学校まで連絡してください。

2. その他  
・学年登校日を19日(木)から17日(火)に変更します。
・20日(金)の登校日は、予定どおり実施します。
   ・詳細につきましては、ロイロノートを通じて連絡します。


スポンサーリンク

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) の最新 (5件)

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
地域の皆様保護者様5月13,14日にかけて地域一斉あいさつ運動にご参加くださりありがとうございました。笑顔で声を掛け合い、各地区児童・生徒の
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
望が丘中校区情報明日5月14日(水)は5月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であれ
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
■大阪府に熱中症(特別)警戒アラートが発表されたら、市から注意喚起を行います。▼熱中症特別警戒アラート発表時防災行政無線で注意喚起を行います
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
■大阪府に熱中症(特別)警戒アラートが発表されたら、市から注意喚起を行います。▼熱中症特別警戒アラート発表時防災行政無線で注意喚起を行います
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
望が丘中校区情報明日3月24日(月)は3月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であれ
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ