[メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)] 防災・防犯 (No.1553820)

パソコン版へ
スポンサーリンク
寝屋川市内の認定こども園における新型コロナウイルス感染症陽性者に関係する児童の PCR 検査結果について( 7 月 26 日)
2021/07/26 19:00:03
■7月25日(日)にお知らせしました、「認定こども園 きんもくせい保育園」について、継続して実施しておりました児童の検査結果が全員、陰性であると判定されました。【7月26日(月)】
また、7月25日にお知らせしました、職員1名(市内在住)及び児童3名の感染が確認されたことから、新たに児童1名が濃厚接触者として検査を受検することとなりました。当該児童の検査結果により、「完全休所」の期間が延長となる場合があります。
検査結果につきましては、判明次第、速やかにお知らせします。
なお、本件について、「認定こども園 きんもくせい保育園」は自主公表をされております。

【市民の皆さんへのお願い】
■「対面時」のマスクの着用
※マスクの着用により、皮膚からの熱が逃げにくくなるなど体温調整が難しくなることから、特に、シルバー世代の方は熱中症に御注意ください。
■手指消毒の徹底
■感染対策がとられていない飲食店等の御利用はお控えください。

問合せ先
寝屋川市 こども部 保育課
電話:072-812-2552(直通)

スポンサーリンク

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) の最新 (5件)

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
■大阪府に熱中症(特別)警戒アラートが発表されたら、市から注意喚起を行います。▼熱中症特別警戒アラート発表時防災行政無線で注意喚起を行います
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
■大阪府に熱中症(特別)警戒アラートが発表されたら、市から注意喚起を行います。▼熱中症特別警戒アラート発表時防災行政無線で注意喚起を行います
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
望が丘中校区情報明日3月24日(月)は3月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であれ
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
内閣官房及び消防庁による全国一斉情報伝達試験として、全国的に緊急情報の周知に活用する全国瞬時警報システム(Jアラート)を使った自動放送試験を
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
市民の皆様2月1日より、新たに「市立池の里市民交流センター」を避難所に指定します。今般、利用頻度が高く、利用者が多い市民サービスを寝屋川市駅
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ