[メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)] 防災・防犯 (No.1529809)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
公式サイト

新型コロナウイルスワクチンの集団接種会場におけるワクチン廃棄について
2021/06/20 20:57:05
市民の皆さんへ

6月19日(土)、集団接種会場である寝屋川市立西北コミュニティセンターにおいて、ワクチン保存用の冷凍冷蔵庫のコンセントが抜け、管理温度を超過したことにより新型コロナウイルスワクチンが溶解状態(常温)で保存していたことが判明したため、85バイアル(510回接種分)のワクチンを廃棄しました。

本市では、ワクチン接種会場の運営については委託事業者が行っており、市は施設を管理しております。委託事業者からは、接種事業完了後に最終確認を行い冷凍冷蔵庫のコンセント及び電源が入っていることを確認したという報告があり、施設管理を行う市においても、機械警備に異常がなく夜間の侵入は無いことが確認できております。
このため、現在、原因解明のため、警察による現場確認を実施していただき、また、集団接種会場の運営委託をしております委託事業者にヒアリングを実施しております。引き続き、被害届の提出を含め、警察に相談してまいります。

なお、6月19日の同会場でのワクチン接種は、代替のワクチンを供給し予定通り実施されております。また、本日すべての集団接種会場でのワクチン接種も予定通り実施されましたのでご安心ください。

本市では、5月中は国からのワクチン供給量が少なく、ワクチン供給量に応じて接種量を決定しておりましたが、現在、十分なワクチンが国より供給されているため、今後のワクチン接種量は接種体制によって決定されてまいります。
 第五波の到来に備え、一人でも感染される方を減らしていくためには、接種量の増加及び接種スピードを上げていく必要があるため、市民の皆さんがいち早くワクチン接種できるよう接種体制のさらなる拡充を準備してまいります。

問合せ先
寝屋川市 健康部 新型コロナウイルス感染症対策室 ワクチン担当
電話:072-825-2008(直通)

スポンサーリンク

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) の最新 (5件)

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
望が丘中校区情報明日11月14日(金)は11月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路で
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
望が丘中校区情報明日11月14日(金)は11月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路で
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
内閣官房及び消防庁による全国一斉情報伝達試験として、全国的に緊急情報の周知に活用する全国瞬時警報システム(Jアラート)を使った自動放送試験を
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
大阪府による緊急速報メールの訓練および市町村デジタル防災行政無線による訓練放送が実施されます。大阪府内で一斉に実施され、市内に設置している屋
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
第七中学校校区情報地域の皆さまおはようございます。本日予定しておりましたクリーンデー(10月26日)は、予定どおり実施いたします。午前10時
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ