116 田井小学校区情報
2021/04/07 14:25:58
|
保護者様
始業式に向けて 現在、寝屋川市内で感染力の強い「変異株」の新型コロナウイルスが拡がっています。 明日は始業式です。子どもたちが楽しみにしている新年度を安全に迎えるために次の点にご留意いただき、ご協力をお願いします。 1.登校班の集合場所で三密にならないよう、ご配慮をお願いします。 マスクを必ず着用し、会話を控えるようお声掛けをお願いします。 2.開門時刻は8時10分です。校門付近での密をさけるため、学校に早く着き過ぎないようにしてください。 3.登校前に検温し、健康観察カードを必ず持たせてください。忘れた場合は、保護者の方にご連絡し、もってきていただくことになります。 4.発熱や風邪症状などがある場合は、登校を控えていただきますようお願いします。また、同居のご家族に同様の症状がある場合は学校にご連絡ください。 田井小学校 838−9292 |
スポンサーリンク
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/27 13:01:25]
市民の皆様2月1日より、新たに「市立池の里市民交流センター」を避難所に指定します。今般、利用頻度が高く、利用者が多い市民サービスを寝屋川市駅 |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/16 10:24:42]
不審者情報続報保護者・地域の方々へ昨日の不審者対応について、お迎えをしていただいたご家庭や見守りに協力していただいた方々もあり、ご協力ありが |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/15 13:57:52]
第五小学校地域・保護者様寝屋川警察より下記の通り、情報提供がありましたのでお知らせいたします。【本日午前9時35分ごろ、寝屋川市立池田小学校 |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/15 13:36:53]
【重要】不審者情報一斉下校のお知らせ保護者・地域の皆様へ15日(水)本日午前中、寝屋川市立池田小学校に不審者が侵入したようです。警察が行方を |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/13 17:00:06]
望が丘中校区情報明日1月14日(火)は1月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であれ |