[メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)] 防災・防犯 (No.1458802)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
公式サイト

123 宇谷小学校区情報 ( タブレットの取扱いについて )
2021/02/10 09:24:51
タブレットの取扱いについて(お知らせ)

本日、全校一斉に学校で使用しているタブレットを持ち帰らせます。
昨日のお手紙でお知らせしたように、2月26日に「Zoom」を使用して、授業公開を行いますので、操作方法などお子様と一緒にご確認ください。

重ねてのお願いになりますが、通信容量に制限がありますので、学習以外でのネット利用はお控え下さい。また、通信容量維持の為、ご家庭にWi-Fi環境がある場合は、接続をお願いします。

1月に配付した「タブレット活用のルールについて」「ルールを守ってタブレットパソコンを使いましょう」の内容も再度、お子様と一緒にご確認いただき、適切な使用をお願いします。
※宇谷小学校のホームページからもご覧いただけます。(宇谷小HP→お知らせプリント)

タブレットは、12日(金)から再度教室で使用しますので、登校の際に、必ず持たせるようにしてください。尚、タブレットを安全に持ち運びするために、梱包用カバーの袋に入れております。必ずその袋に入れて持たせてください。

ご理解・ご協力よろしくお願いします。

スポンサーリンク

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) の最新 (5件)

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
第七中学校校区情報地域の皆さまおはようございます。本日予定しておりましたクリーンデー(10月26日)は、予定どおり実施いたします。午前10時
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
保護者の皆様地域の皆様本日予定されていました校区まつりは、天候が回復してまいりましたので開催いたします。なお、途中で天候が悪くなる可能性があ
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
第五小学校保護者様地域の皆様明日(10月26日)に予定しておりました「2025第五校区ハロウィンまつり」は、天候不良(雨予報)のため中止とさ
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
地域の皆さま今朝お送りした「クリーンデー実施について(天候による判断のご連絡)」のメールに、校名・発信者名の記載が抜けておりました。失礼いた
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
地域の皆さまいつも本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。10月26日(日)に予定しておりますクリーンデーについてで
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ