子どもに対する不審者情報
2020/07/21 11:01:44
|
7月21日7時40分ころ、寝屋川市寝屋1丁目22番付近路上において、登校途中の小学生男児2名が、不審な男から無言で手を差し出される事案が発生しました。
不審者は、年齢60歳代、身長170センチくらい、体格は中肉、青色と黒色のシャツに黒色のズボンを着用し、麦わら帽子を被った男1名です。 不審者を見かければ、すぐに警察に通報してください。 また、ご家庭で子どもには「知らない人にはついて行かない。」等と防犯指導もお願いします。 寝屋川市危機管理部監察課 TEL:072-812-2246 |
スポンサーリンク
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/27 13:01:25]
市民の皆様2月1日より、新たに「市立池の里市民交流センター」を避難所に指定します。今般、利用頻度が高く、利用者が多い市民サービスを寝屋川市駅 |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/16 10:24:42]
不審者情報続報保護者・地域の方々へ昨日の不審者対応について、お迎えをしていただいたご家庭や見守りに協力していただいた方々もあり、ご協力ありが |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/15 13:57:52]
第五小学校地域・保護者様寝屋川警察より下記の通り、情報提供がありましたのでお知らせいたします。【本日午前9時35分ごろ、寝屋川市立池田小学校 |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/15 13:36:53]
【重要】不審者情報一斉下校のお知らせ保護者・地域の皆様へ15日(水)本日午前中、寝屋川市立池田小学校に不審者が侵入したようです。警察が行方を |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/13 17:00:06]
望が丘中校区情報明日1月14日(火)は1月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であれ |