不審者情報
2020/07/21 09:44:16
|
保護者の皆様へ
平素は、本校教育活動に温かいご理解とご協力をいただきまして、まことにありがとうございます。 本日の登校中、午前7時40分頃。寝屋1丁目22番付近で、本校男子児童数人に対し、握手をしようとしてくる事案が発生しました。 犯人の特徴は、60歳代、身長170cm位の中肉中背、青黒柄の7分袖の上着、黒の長ズボン、麦わら帽子、軍手を着用している農作業風の男性。 不審者に遭遇した時は、自身の身の安全を第一に考えて行動するよう、以下、ご家庭でもご指導をよろしくお願いします。 ・できる限り不審者を避け、距離をあける。 ・大きな声を出し、近くの大人に知らせる。 ・積極的に防犯ブザーを使用する。 各ご家庭・地域におかれましても、登下校の時間帯や放課後等、子どもたちの見守りをよろしくお願いいたします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [05/07 16:27:47]
■大阪府に熱中症(特別)警戒アラートが発表されたら、市から注意喚起を行います。▼熱中症特別警戒アラート発表時防災行政無線で注意喚起を行います |
![]() |
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [05/07 16:25:53]
■大阪府に熱中症(特別)警戒アラートが発表されたら、市から注意喚起を行います。▼熱中症特別警戒アラート発表時防災行政無線で注意喚起を行います |
![]() |
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [03/23 17:00:06]
望が丘中校区情報明日3月24日(月)は3月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であれ |
![]() |
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [02/10 11:00:48]
内閣官房及び消防庁による全国一斉情報伝達試験として、全国的に緊急情報の周知に活用する全国瞬時警報システム(Jアラート)を使った自動放送試験を |
![]() |
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/27 13:01:25]
市民の皆様2月1日より、新たに「市立池の里市民交流センター」を避難所に指定します。今般、利用頻度が高く、利用者が多い市民サービスを寝屋川市駅 |