[メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)] 防災・防犯 (No.1308481)

パソコン版へ
スポンサーリンク
112 木屋校区情報
2020/05/26 15:07:44
保護者の皆様へ

 6月1日(月)から学校が再開されます。A班、B班別れての分散登校ですが
各教室で授業を行うため、現在使用している教室は、別の学年が使用します。そのため、教室に置いているお道具箱をいったんご家庭に持って帰っていただく必要があります。
28日(木)、29日(金)の登校日には大きめの手提げ袋などを持たせていただきますようお願いいたします。
尚、お道具箱は、中の物を確認していただき、6月1日(月)、2日(火)に持たせてください。
よろしくお願いします。

寝屋川市立木屋小学校


スポンサーリンク

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) の最新 (5件)

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
■大阪府に熱中症(特別)警戒アラートが発表されたら、市から注意喚起を行います。▼熱中症特別警戒アラート発表時防災行政無線で注意喚起を行います
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
■大阪府に熱中症(特別)警戒アラートが発表されたら、市から注意喚起を行います。▼熱中症特別警戒アラート発表時防災行政無線で注意喚起を行います
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
望が丘中校区情報明日3月24日(月)は3月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であれ
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
内閣官房及び消防庁による全国一斉情報伝達試験として、全国的に緊急情報の周知に活用する全国瞬時警報システム(Jアラート)を使った自動放送試験を
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
市民の皆様2月1日より、新たに「市立池の里市民交流センター」を避難所に指定します。今般、利用頻度が高く、利用者が多い市民サービスを寝屋川市駅
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ