108 池田小学校区情報(学校再開に向けて)
2020/05/25 17:09:54
|
108 池田小学校区情報(学校再開に向けて)
保護者の皆様 教育委員会より、6月1日(月)から分散登校にて学校を再開するよう通知がありました。子どもたちの安全安心を第一に、適切な対応に努めてまいりますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。 学校再開にともなって、下記内容のご確認とご協力をよろしくお願い致します。 1.登校日について <月曜・木曜>1〜6年生のAグループ <水曜> 1年生と6年生のA,Bグループ <火曜・金曜>1〜6年生のBグループ *登校班にて登校します。 *A、Bグループの連絡については、今週後半の登校日にお手紙でお知らせ致します。 *グループの変更につきましては、登校班や学童の人数、兄弟姉妹、教室の人数制限上、ご対応致しかねますのでご了承下さい。 2.給食について <1年生> Aグループは4日(木)から。 Bグループは5日(金)から。 <2〜6年生> Aグループは1日(月)から。 Bグループは2日(火)から。 3. 授業時間について <1年生> 6月1日(月)、2日(火)、3日(水)については、3時間授業の後、下校(11時45分頃〜)となります。 Aグループは4日(木)から、Bグループは5日(金)から、時間割り通りとなります。 <2年〜6年生> 6月1日(月)、2日(火)については、4時間授業・給食後、下校(13時20分頃〜)となります。 3日(水)より、時間割り通りとなります(*2年〜5年生は、4日(木)より)。 *時間割り、持ち物等、詳しくは学年、または学級からのお知らせをご確認下さい。 4.校門の開門時刻 通常通りの時程となりますので、門は8時〜8時15分に開門しています。 5.健康観察のお願い 子どもたちの登校日には、登校する前に必ず児童の体温を測定して健康状態を観察していただき、「健康観察カード」に記入して子どもに持たせてください。 6. 水筒について 気温の上昇とマスク着用により、のどが渇きやすくなっています。水分補給のため、水筒を持たせてください。 7.その他 ●欠席連絡については連絡帳ではなく、必ず当日の朝の午前8時〜8時30分の間に学校まで電話で連絡をしてください。電話(072-838-9751) ●消毒用アルコールによる手指の消毒を行う予定です。アルコールに対するアレルギーがある場合は、事前に学校へ連絡をお願いします。 ●原則、自宅を出てから帰宅するまでマスクを着用するようにご指導ください。 ●登校後に風邪・発熱等の症状が確認された場合は直ちに帰宅させますので、保護者の方は学校からの連絡があれば速やかにお迎えに来てください。保護者の方は、必ず連絡がとれるようにしておいてください。発熱等があり帰宅する児童の待機場所は、けが等による児童への保健室対応を考慮して、保健室ではなく他の児童との接触を避けた別の部屋を用意していますが、長時間の待機を想定していないためベッドはありません。 ●選択登校制について 本市では、自覚症状等による欠席だけでなく、保護者の判断による欠席についても、欠席扱いとしません。登校するか、自宅での学習とするかを選択することができます。 欠席した場合も、インターネット授業動画の視聴や学校から配布の学習課題とともに、個々の学習の進度に遅れが出ないよう、進捗状況等について、引き続き電話連絡により、きめ細やかな対策を実施してまいります。 寝屋川市立池田小学校長 |
スポンサーリンク
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [11/21 12:01:19]
いつもお世話になります。昨日の下校時刻に60代〜70代の女性に児童が頭を軽くたたかれる事案がありました。学校でも不審者に遭遇すれば大声を出し |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [11/19 11:00:44]
内閣官房及び消防庁による全国一斉情報伝達試験として、全国的に緊急情報の周知に活用する全国瞬時警報システム(Jアラート)を使った自動放送試験を |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [11/09 13:40:39]
保護者・地域の皆様へ明日10日(日)17時より成田山にて予定しておりました「天体観望会」(六中校区地域教育協議会主催、青少年指導員共催)は、 |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [11/09 11:57:59]
地域・保護者のみなさま明日17時より成田山にて予定しておりました六中校区地域教育協議会主催、青少年指導委員会共催「天体観望会」につきましては |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [11/09 11:21:51]
保護者の皆様地域の皆様天体観望会中止のお知らせ明日17時より成田山にて予定しておりました六中校区地域教育協議会主催、青少年指導委員会共催「天 |