公園の遊具・駐車場の利用を再開
2020/05/22 16:13:52
|
国の緊急事態宣言の解除等による市の「対応フェーズ2.5」への引き下げを踏まえ、市が管理する公園について、遊具や駐車場の利用を再開します。
(遊具への規制テープは本日(5月22日(金))から順次撤去しています。) また、6月1日から、テニスコート等の有料施設の利用等を再開する予定です。都市公園等の使用許可手続きは、5月21日(木)から再開しています。 ※ 公園を利用する時は、マスクを着用し、3密にならないようにお願いします。 ※ マスクの着用においては、熱中症や酸素欠乏症に注意してください。 詳しくは、市ホームページ「公園みどり課」のページを見てください。 問合せ先:公園みどり課 072-825-2293 |
スポンサーリンク
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/27 13:01:25]
市民の皆様2月1日より、新たに「市立池の里市民交流センター」を避難所に指定します。今般、利用頻度が高く、利用者が多い市民サービスを寝屋川市駅 |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/16 10:24:42]
不審者情報続報保護者・地域の方々へ昨日の不審者対応について、お迎えをしていただいたご家庭や見守りに協力していただいた方々もあり、ご協力ありが |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/15 13:57:52]
第五小学校地域・保護者様寝屋川警察より下記の通り、情報提供がありましたのでお知らせいたします。【本日午前9時35分ごろ、寝屋川市立池田小学校 |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/15 13:36:53]
【重要】不審者情報一斉下校のお知らせ保護者・地域の皆様へ15日(水)本日午前中、寝屋川市立池田小学校に不審者が侵入したようです。警察が行方を |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/13 17:00:06]
望が丘中校区情報明日1月14日(火)は1月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であれ |