[メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)] 防災・防犯 (No.1302430)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
公式サイト

108 池田小学校区情報(臨時休業中の登校日における健康観察及び欠席連絡について)
2020/05/15 17:08:33
108 池田小学校区情報(臨時休業中の登校日における健康観察及び欠席連絡について)

保護者の皆様

 来週18日(月)より、臨時休業期間中における登校が始まります。登校日当日には必ず児童の体温を測定していただき、健康観察をしてください。児童に咳など風邪の症状や発熱がある場合や、強いだるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)がある場合は、登校を控えてください。(欠席にはなりません。)

●「健康観察カード」を配布しますので、登校日の際は、体温等を記入の上、持参してください。(2〜6年生は、登校日初回は記入不要ですが、家庭で必ず検温の上、登校させてください。登校後に学校で記入するように指導します。1年生は配布済みとなります。もしない場合は、連絡帳に体温、体調等ご記入下さい。)

●欠席連絡については、連絡帳ではなく必ず当日の朝の午前8時〜8時45分の間に学校まで電話で連絡をしてください。電話(072-838-9751)

●原則、自宅を出てから帰宅するまでマスクを着用するようにご指導ください。

●登校後に風邪・発熱等の症状が確認された場合は直ちに帰宅させますので、保護者の方は学校からの連絡があれば速やかにお迎えに来てください。保護者の方は、必ず連絡がとれるようにしておいてください。帰宅児童の待機場所は、けが等による児童の対応を考慮して、保健室ではなく他の児童との接触を極力避けた部屋を用意しておりますが、長時間の待機を想定していないため、ベッド等はありません。

●北門の開門時間について、午前8時45分〜9時とお伝えしましたが、午後の部が抜けておりました。午後の部は、午後0時45分〜1時となります。

●ウォータークーラーは、感染予防のため利用できませんので、水筒は全学年持たせて下さい。

●図書室、学級文庫についても、当分の間利用できませんので、必要な場合は持ち物に本を追加して下さい。

令和2年5月15日
寝屋川市立池田小学校長


スポンサーリンク

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) の最新 (5件)

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
保護者・地域の皆様明日の体育大会についてお知らせします。雨天延期となっていた体育大会は、開門・開始時間は変更なく開催します。※南門は歩道工事
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
地域・保護者のみなさま平素より本校の教育活動にご理解とご支援をいただきありがとうございます。雨天のため本日の体育大会を10月8日(水)に延期
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
地域の皆様保護者様本日の体育大会は雨天のため延期といたします。延期日は10/8水曜日となります。時程の変更はありません。よろしくお願いいたし
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
地域の皆様へ本日の体育大会ですが、雨天並びにグラウンド状態が悪いため8日(水)に順延いたします。順延時の時程などについては変更なしで今のとこ
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
地域・保護者の皆様本日実施予定の体育大会ですが、天候不良のため、中止といたします。あらためて10月8日(水)に延期実施いたしますので、よろし
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ