123 宇谷小学校区情報(臨時休業延長に関わるお知らせ)
2020/05/01 16:27:28
|
保護者の皆様
<臨時休業の期間> 令和2年5月7日(木)〜令和2年5月31日(日) <インターネット授業動画について> ○1〜3年生 動画サイト「YouTube」上で、市教育委員会が作成した授業動画が配信されています。 ※授業動画については、随時、更新・充実される予定です。 ○4〜6年生 民間事業者の「スタディーサプリ」で授業動画が視聴できます。 ※視聴可能な期間が今年度末まで延長されました。 <配付物等について> ○配付物の内容 ・文部科学省配付の布製マスク ・大阪府教育庁配付の図書カード ・学校作成の学習課題 ・お渡しできていないお手紙類 ・お渡しできていない教科書類 ・アサガオセット(1年生) ・作品袋、お道具箱、絵の具セット(2年生) ・習字道具申込み封筒、国語辞典申込み封筒(3年生) ・作品袋、漢字字典申込み封筒(4年生) ・裁縫セット申込み封筒(5年生) ○配付日時 5月11日(月) 9:00〜10:00 →1年1組 5月11日(月)10:30〜11:30 →1年2組 5月11日(月)14:00〜15:00 →2年1組 5月11日(月)15:30〜16:30 →2年2組 5月12日(火) 9:00〜10:00 →3年1組 5月12日(火)10:30〜11:30 →3年2組 5月12日(火)14:00〜15:00 →4年1組 5月12日(火)15:30〜16:30 →4年2組 5月13日(水) 9:00〜10:00 →5年1組 5月13日(水)10:30〜11:30 →5年2組 5月13日(水)14:00〜15:00 →6年1組 5月13日(水)15:30〜16:30 →6年2組 ○配付方法 指定時間内にお子様の教室までお越しください。 兄弟関係がある方は、まとめてお渡ししますので、該当学級日時いずれかでお越し下さい。 大きめの手提げ袋等をご持参ください。 来校が難しいご家庭は、学校までご連絡ください。(825−9298) ○来校時に担任へ提出してほしい課題等 1年生:プリント集、家庭環境調査票、鍵盤ハーモニカ購入希望封筒 2年生:プリント集(のびっこ) 3年生:冊子「漢字の学習」 4年生:冊子「漢字の学習」 5年生:算数ノート、社会ノート、理科プリント、教科書「NEW HORIZON」 6年生:春休みの宿題、4月の家庭訪問時に渡した宿題、漢字ノート吉田先生へのお手紙 寝屋川市立宇谷小学校長 |
スポンサーリンク
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/27 13:01:25]
市民の皆様2月1日より、新たに「市立池の里市民交流センター」を避難所に指定します。今般、利用頻度が高く、利用者が多い市民サービスを寝屋川市駅 |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/16 10:24:42]
不審者情報続報保護者・地域の方々へ昨日の不審者対応について、お迎えをしていただいたご家庭や見守りに協力していただいた方々もあり、ご協力ありが |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/15 13:57:52]
第五小学校地域・保護者様寝屋川警察より下記の通り、情報提供がありましたのでお知らせいたします。【本日午前9時35分ごろ、寝屋川市立池田小学校 |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/15 13:36:53]
【重要】不審者情報一斉下校のお知らせ保護者・地域の皆様へ15日(水)本日午前中、寝屋川市立池田小学校に不審者が侵入したようです。警察が行方を |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/13 17:00:06]
望が丘中校区情報明日1月14日(火)は1月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であれ |