204 第四中校区情報(臨時休業に伴うご連絡)
2020/04/30 14:37:00
|
寝四中校区情報
保護者 様 臨時休業延長に伴うご連絡 寝屋川市教育委員会のメールでご存じのように、臨時休業が5月31日まで延長されることになったため、お渡しできていない教科書の追加冊子や副教材等について、1学級ごとに配布時間を設定し、以下のように保護者の方にお渡しします。来校の際には、配布物が多いので大きめの袋をご持参ください。 ●日時・場所 令和2年5月10日(日)、第四中学校1号館 ・1年生 1組(8:30〜9:15)、2組(9:30〜10:15)、3組(10:30〜11:15) ・2年生 1組(11:30〜12:15)、2組(12:30〜13:15)、3組(13:30〜14:15) ・3年生 1組(14:30〜15:15)、2組(15:30〜16:15) ※兄弟関係がある場合は、早い方の時間帯にお越しいただき、その旨を来校時にお申し出ください。 ※密集を避けるため、各クラス指定時間帯以外には、校内に入らないでください。 ●配布物等について (1) 夏服の受け渡し(1年生のみ) 入り口で業者手渡し (2) 学校からの主な配布物 ・配布物チェックリスト ・大阪府より配布の図書カード(身分証明またはそれに代わるものをご提示ください) ・文部科学省より配布のマスク1枚(今後さらに1枚配布予定です) ・移行期に伴う補助教材(教科書の追加冊子) ・副教材 ・課題プリント等 ・学校だより・学年だより ・PTAからのお知らせ ・生徒の登校再開初日に提出する書類リスト ●すでにお渡ししている1年生の生徒指導カルテは、ご記入のうえ、5月10日(日)にお持ちください。それ以外の書類は、生徒に登校再開初日に持ってくるようご指導ください。 ●決められた日時に来られない方は、事前に下記までご連絡ください。 学校配布物について:第四中学校 TEL:072-825-9003(平日8:30〜17:00) 夏服の受け渡しについて:ファッションハウスいずみ TEL:072-823-1183(10:00〜18:00) 令和2年4月30日 寝屋川市立第四中学校長 |
スポンサーリンク
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/27 13:01:25]
市民の皆様2月1日より、新たに「市立池の里市民交流センター」を避難所に指定します。今般、利用頻度が高く、利用者が多い市民サービスを寝屋川市駅 |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/16 10:24:42]
不審者情報続報保護者・地域の方々へ昨日の不審者対応について、お迎えをしていただいたご家庭や見守りに協力していただいた方々もあり、ご協力ありが |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/15 13:57:52]
第五小学校地域・保護者様寝屋川警察より下記の通り、情報提供がありましたのでお知らせいたします。【本日午前9時35分ごろ、寝屋川市立池田小学校 |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/15 13:36:53]
【重要】不審者情報一斉下校のお知らせ保護者・地域の皆様へ15日(水)本日午前中、寝屋川市立池田小学校に不審者が侵入したようです。警察が行方を |
|
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) [01/13 17:00:06]
望が丘中校区情報明日1月14日(火)は1月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であれ |