[メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)] 防災・防犯 (No.1282109)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
公式サイト

新型コロナに乗じた特殊詐欺被害に注意!
2020/04/10 10:26:39
府内において、
(1)4月8日、厚生労働省職員を騙り「厚生労働省コロナ対策係の者です。お一人暮らしですか。元気ですか。預金は〇万円以上ありますか。」などという不審電話

(2)4月9日、電力会社社員を騙り「今回コロナの緊急対策で1ケ月間の電気料金が無料になります。使用料金が1ケ月〇円を超える世帯に適用され、連絡しています。そのためには書類にハンコを押してもらえないと無料になりません。」などという不審電話
がかかってきています。
この様な電話には対応せず、一旦電話を切断し、家族や警察に相談・確認しましょう。    寝屋川市


スポンサーリンク

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) の最新 (5件)

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
市民の皆様2月1日より、新たに「市立池の里市民交流センター」を避難所に指定します。今般、利用頻度が高く、利用者が多い市民サービスを寝屋川市駅
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
不審者情報続報保護者・地域の方々へ昨日の不審者対応について、お迎えをしていただいたご家庭や見守りに協力していただいた方々もあり、ご協力ありが
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
第五小学校地域・保護者様寝屋川警察より下記の通り、情報提供がありましたのでお知らせいたします。【本日午前9時35分ごろ、寝屋川市立池田小学校
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
【重要】不審者情報一斉下校のお知らせ保護者・地域の皆様へ15日(水)本日午前中、寝屋川市立池田小学校に不審者が侵入したようです。警察が行方を
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
望が丘中校区情報明日1月14日(火)は1月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であれ
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ