[メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)] 防災・防犯 (No.1280927)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
公式サイト

207 第七中学校区情報(家庭訪問について)
2020/04/08 14:39:33
新2・3年生 保護者様、生徒のみなさん
臨時休業中の家庭訪問について

4月9日(木)・4月10日(金)に家庭訪問を行います。以下の内容をご確認のうえ、
できる限り在宅していただきますようお願い致します。なお、予め不在とわかっている場合は9日(木)午前9時までに学校へご連絡ください。

1.日時
4月9日(木)10:00〜 南小校区
4月10日(金)10:00〜 堀溝小校区
※詳細な訪問時間については、配布物が多く予想が立たないため、お知らせすることができません。ご了承ください。

2.内容
・教科書配布
・インターネット教材(スタディサプリ)関係書類
 ※インターネット環境についての簡易なアンケートを現地で実施いたします。
・その他書類
・学習課題(本校作成分)
・新クラス発表用紙
など

3.訪問教員について
新2年生は、旧1年生の担当教員と授業を行っていた教員、
新3年生は、旧2年生の担当教員と授業を行っていた教員で行います。
知らない教員が訪問することはありません。

寝屋川市立第七中学校


スポンサーリンク

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) の最新 (5件)

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
市民の皆様2月1日より、新たに「市立池の里市民交流センター」を避難所に指定します。今般、利用頻度が高く、利用者が多い市民サービスを寝屋川市駅
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
不審者情報続報保護者・地域の方々へ昨日の不審者対応について、お迎えをしていただいたご家庭や見守りに協力していただいた方々もあり、ご協力ありが
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
第五小学校地域・保護者様寝屋川警察より下記の通り、情報提供がありましたのでお知らせいたします。【本日午前9時35分ごろ、寝屋川市立池田小学校
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
【重要】不審者情報一斉下校のお知らせ保護者・地域の皆様へ15日(水)本日午前中、寝屋川市立池田小学校に不審者が侵入したようです。警察が行方を
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
望が丘中校区情報明日1月14日(火)は1月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であれ
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ