[メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)] 防災・防犯 (No.1280797)

パソコン版へ
スポンサーリンク
121 楠根小校区情報 ( 1年生提出書類)
2020/04/08 12:07:12
1年保護者様

入学式でご案内しておりました登校日が中止になりましたので、提出物についてご連絡させていただきます。

(回収物)
  ・スポーツ振興センター同意書
・インターネット アンケート

 ※ 学童に参加の場合はその送り迎えのときに学校にご提出ください。
※ 封筒に入れた上で、学校の郵便ポストにお入れいただいても構いません。
 ※ 兄弟姉妹が在校している場合は、兄弟姉妹の家庭訪問の折にその担任にお渡しください。
 ※ それ以外でも担任がポスト・インにお伺いしたときに在宅であれば、用意しておいていただいたものを、受け取ることも可能です。
 ※ 今週中に回収できない場合は、連絡させていただく予定です。

(学童参加者及び、兄弟姉妹がいない場合のポスト・イン予定)
 4月9日(木)
  午前:堀溝北町・大成町・楠根南町A
  午後:楠根北町・高宮栄町・楠根南町B

寝屋川市立楠根小学校


スポンサーリンク

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) の最新 (5件)

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
■大阪府に熱中症(特別)警戒アラートが発表されたら、市から注意喚起を行います。▼熱中症特別警戒アラート発表時防災行政無線で注意喚起を行います
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
■大阪府に熱中症(特別)警戒アラートが発表されたら、市から注意喚起を行います。▼熱中症特別警戒アラート発表時防災行政無線で注意喚起を行います
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
望が丘中校区情報明日3月24日(月)は3月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であれ
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
内閣官房及び消防庁による全国一斉情報伝達試験として、全国的に緊急情報の周知に活用する全国瞬時警報システム(Jアラート)を使った自動放送試験を
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
市民の皆様2月1日より、新たに「市立池の里市民交流センター」を避難所に指定します。今般、利用頻度が高く、利用者が多い市民サービスを寝屋川市駅
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ