[メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)] 防災・防犯 (No.1264451)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
公式サイト

209 第九中学校区情報
2020/03/05 14:04:59
【公立高校一般入試(3/11)を受験する3年生の皆さんへ】

■公立高校一般入試当日用マスクの配布について
マスク入手が困難な状況が続いています。寝屋川市から、3年生の一般入試受験生用のマスクが届けられました。公立一般入試を予定している3年生の中で、マスクが必要な人、マスクが欲しい人は、九中(838−9759)に連絡してください。マスクは持っている、自宅にあるので特に必要ないという人は連絡しなくて構いません。(マスクの配当は、公立高校一般入試当日用として、ひとりにつき1枚です。)
【電話受付】
3月6日(金)午前9時〜午後5時、3月9日(月)午前9時〜正午

■公立高校一般入試に向けて、受験生の健康観察を実施します。
健康観察のため学級担任が、3月9日(月)の午前中に、自宅に電話をします。電話を受けられるようにしておいてください。
                          寝屋川市立第九中学校


スポンサーリンク

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) の最新 (5件)

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
市民の皆様2月1日より、新たに「市立池の里市民交流センター」を避難所に指定します。今般、利用頻度が高く、利用者が多い市民サービスを寝屋川市駅
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
不審者情報続報保護者・地域の方々へ昨日の不審者対応について、お迎えをしていただいたご家庭や見守りに協力していただいた方々もあり、ご協力ありが
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
第五小学校地域・保護者様寝屋川警察より下記の通り、情報提供がありましたのでお知らせいたします。【本日午前9時35分ごろ、寝屋川市立池田小学校
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
【重要】不審者情報一斉下校のお知らせ保護者・地域の皆様へ15日(水)本日午前中、寝屋川市立池田小学校に不審者が侵入したようです。警察が行方を
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
望が丘中校区情報明日1月14日(火)は1月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であれ
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ