[メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)] 防災・防犯 (No.1092754)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
公式サイト

ご注意ください!インフルエンザが流行中です
2019/04/25 13:26:05
保護者 様

寝屋川市でも学級閉鎖が出ています。
外出して人ごみに出る機会が増えるこの10連休。インフルエンザにもご注意ください。
<インフルエンザを予防する有効な方法>
(1)外出後の手洗い
(2)マスク着用 人混みや繁華街へ外出するときは不織布製マスクを着用する
(3)咳エチケット 咳やくしゃみを他の人に向けて発しない/咳やくしゃみが出るときはマスクをする/とっさのときにマスクがないときはティッシュや腕の内側などで口と鼻を覆う/鼻汁・痰などを含んだティッシュはすぐゴミ箱に捨てる/手のひらで咳やくしゃみを受け止めたときはすぐに手を洗う
(4)適度な湿度の維持
(5)十分な休養とバランスのとれた栄養摂取
(6)人混みや繁華街への外出を控える 特に高齢者・基礎疾患のある人・妊婦・体調の悪い人・睡眠不足の人は人混みや繁華街への外出を控える/やむをえず外出するときは不織布製マスクを着用する

<もしもかかってしまったら(休日・夜間診療等の案内ページ)>
市立保健福祉センター診療所
https://www.city.neyagawa.osaka.jp/kurashi/komokubetsu/kyukyu_kasai/kyubyo/1551334754909.html
北河内夜間救急センター http://www.kitakawachi-yakan-qq.com/
田井小学校長

スポンサーリンク

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス) の最新 (5件)

メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
システムメンテナンス等のため、令和7年9月13日(土曜)から9月15日(月曜・祝)は、市サービスゲート等の窓口が一部を除き利用できなくなりま
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
地域の皆さまおはようございます。本日より2日間、1年生が林間学習で琵琶湖へ出発しました。天候が心配されますが、生徒たちは元気に出発し、体験活
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
システムメンテナンス等のため、令和7年9月13日(土曜)から9月15日(月曜・祝)は、市サービスゲート等の窓口が一部を除き利用できなくなりま
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
【8月20日(水)午前11時から全国一斉情報伝達試験を実施します】内閣官房及び消防庁による全国一斉情報伝達試験として、全国的に緊急情報の周知
メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
寝屋川市徘徊高齢者の発見支援メール(お礼)協力員の皆さまに発見の情報提供をお願いしました事案(依頼番号412)につきましては、無事に保護され
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ