[メール配信サービス「とんだばやしメール」] 防災・防犯 (No.539244)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - メール配信サービス「とんだばやしメール」
公式サイト

とんだばやしメール ( 健康・予防接種 )
2016/10/03 09:06:23
平成28年10月1日からB型肝炎予防接種は定期予防接種に追加されます!

【接種対象者】平成28年4月1日以降に生まれた人
【対象年齢】生後1歳未満
【標準的接種月齢と接種間隔】
1回目:生後2か月
2回目:1回目から4週(中27日)以上の間隔をあけて接種(生後3か月頃)
3回目:1回目から20週(中139日)以上の間隔をあけて接種(生後7〜8か月頃)
【費用】無料
※平成28年9月30日までに接種を受けた分、母子感染予防のため健康保険の給付により接種を受けた人は対象となりません。

  詳細は広報や富田林市ウェブサイト等をご参照ください。

≪ お問い合わせ先 ≫ 富田林市立保健センター  TEL:28−5520   FAX:29−7760 


スポンサーリンク

メール配信サービス「とんだばやしメール」 の最新 (5件)

メール配信サービス「とんだばやしメール」
「介護予防サポーター養成講座」受講者募集高齢期を健康でいきいきと過ごすために必要な介護予防の知識(運動、栄養、口腔機能など)を地域介護予防普
メール配信サービス「とんだばやしメール」
4月6日(日曜日)〜15日(火曜日)の間、「ヘルメットかぶるあなたはかっこいい」をスローガンに、「春の全国交通安全運動」が実施されます。〇全
メール配信サービス「とんだばやしメール」
毎月19日は「食育の日」です。もうすぐ4月、新年度の始まりですね。環境が変わる人も多いのではないでしょうか。これを機会に食生活を見直してみま
メール配信サービス「とんだばやしメール」
交通ルールの遵守など交通安全に対する意識を高めるため、下記の日程で同講習会を開催します。運転免許証をお持ちの人は最寄りの会場で受講しましょう
メール配信サービス「とんだばやしメール」
毎月19日は「食育の日」です。毎日寒い日が続きますが、体調はいかがですか?寒いと血管が収縮して、血圧も上がりやすくなります。測って初めて高い
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ